-
外観
センター北駅からデッキでモールに直結し利便性は抜群。スーパーマーケットやドラッグストアなど、毎日使えるショップも好評。映画館・ゲームセンター・大型書店など充実のラインナップで、ファミリーや中・高生も楽しめる。
センター北駅からデッキでモールに直結し利便性は抜群。スーパーマーケットやドラッグストアなど、毎日使えるショップも好評。映画館・ゲームセンター・大型書店など充実のラインナップで、ファミリーや中・高生も楽しめる。
| 営業時間 |
10~21時(一部店舗により異なる)
|
|---|---|
| 定休日 |
無休
|
| 住所 |
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-25-1
|
| 交通アクセス |
第三京浜道路都筑ICから3.6km3分。または東名高速横浜青葉ICから4.5km5分
横浜市営地下鉄センター北駅→徒歩1分
|
| 電話番号 |
0459138000
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/24
2025年10月27日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
17°C |
16°C |
16°C |
19°C |
22°C |
22°C |
20°C |
19°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北北西 |
北西 |
北 |
北 |
北東 |
東北東 |
北東 |
北北西 |
美術館に潜入!「リドラの脱出BOX 」
期間2025年10月10日(金)~2026年1月10日(土)
会場ノースポートモール
北条幻庵の生涯と関東の戦国時代を紹介
期間2025年11月22日(土)~2026年1月18日(日)
会場横浜市歴史博物館
お正月のかわいいマスコットを作ろう!
期間2025年12月27日(土)
会場都筑区民活動センター
「キングの塔」と呼ばれる昭和3年(1928)建築の建物で、知事が執務する現役の庁舎としては、大阪府庁本館に次いで全国で2番目に古いもの。表面に凹凸がある茶褐色のタイルと、独自の幾何学的な装飾模様が醸し出す風格のある建物は、荘厳さを感じさせる。本庁舎6階の歴史展示室と横浜港を一望する屋上は平日の見学が可能。令和元年(2019)国指定重要文化財に指定された。毎日、日没から夏季は~22時30分、冬季は~21時まで本庁舎のライトアップを実施。
公園のほぼ中心にある像は、横浜と姉妹都市提携を結んだアメリカのサンディエゴ市から昭和35年(1960)に寄贈された。噴水の周りのベンチは、人々の憩いの場になっている。
明治29年(1896)に完成した、旧横浜船渠第2号ドックを解体・復元したもの。日本に現存する最古の商船用石造りドックで、国の重要文化財に指定されている。横浜ランドマークタワーの足元に位置。現在はイベントスペースや人々のコミュニケーションスペースとして広く利用されている。地下1~2階は、ドックヤードガーデンを囲む形で食のエンターテイメントゾーン「みらい横丁」がある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。