-
個別サイト
-
センターハウス
-
フリーサイト
-
コテージ
整備された芝生でアウトドアライフを楽しめるフリーテントサイトをはじめ、それぞれのニーズに合わせたサイトがある。観光地へのアクセスにも便利な立地でグループや家族連れに人気。
整備された芝生でアウトドアライフを楽しめるフリーテントサイトをはじめ、それぞれのニーズに合わせたサイトがある。観光地へのアクセスにも便利な立地でグループや家族連れに人気。
営業時間 |
チェックイン13~17時(コテージ14時~)、チェックアウト7~10時
|
---|---|
定休日 |
火・水曜(火曜は日帰りのみ営業)、繁忙期は無休
|
料金 |
入場無料、日帰り1人110円、宿泊フリーサイト380円、小学生220円、個別サイト3300円、コテージ6600円(7~8月は1万1000円)ほか
|
住所 |
北海道標茶町字虹別690-32
|
交通アクセス |
道東道阿寒ICから国道240号、道道243・829・53号、国道274・391号、道道1040号、国道243号経由85km1時間32分
JR標茶駅→車24分
|
電話番号 |
0154882550
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/07/18
2025年07月24日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
20°C |
18°C |
21°C |
29°C |
34°C |
33°C |
27°C |
23°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北西 |
北北西 |
北北西 |
南南西 |
南 |
南 |
東南東 |
北北東 |
昭和55年(1980)に日本で初めてラムサール条約登録湿地に指定された釧路湿原。そんな水鳥の楽園へカヌーに乗って出かけてみよう。塘路ネイチャーセンターが主催するカヌーツアーのレギュラーコースは、塘路湖から阿歴内川を抜け、釧路川本流へ進む所要3時間のルート。運がよければタンチョウやカワセミのほか、エゾシカやキタキツネが姿を見せることもある。12~3月まで冬期メニューあり。詳しくは公式サイト参照。
サルボ展望台から徒歩40分、サルルン沼やポント沼、エオルト沼など湿原らしい景色が眺められる、ダイナミックな展望台。
標茶町の約2130haにも及ぶ日本最大級の標茶町育成牧場の一角にある展望地。周辺には牛や羊がのどかに遊ぶ丘が連なり、展望台からは360度地平線を見渡すことができる。西に雄阿寒岳などの阿寒連山、北には摩周湖の外輪山を望む。展望台のすぐ近くにはレストハウスがある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。