-
豊かな里山の中にある博物館
-
エントランス外観
-
メインホールに集う恐竜骨格標本
-
講演会や学芸講座も定期的に開催
郷土の自然と歴史、文化を中心に紹介する博物館。メインホールには恐竜の全身骨格標本や化石などを展示。年間を通じて各種イベントや講演会を開催。岐阜県民のコレクション等の展示を行う、マイミュージアムギャラリーも併設する。
郷土の自然と歴史、文化を中心に紹介する博物館。メインホールには恐竜の全身骨格標本や化石などを展示。年間を通じて各種イベントや講演会を開催。岐阜県民のコレクション等の展示を行う、マイミュージアムギャラリーも併設する。
営業時間 |
9時~16時30分(11~3月は9時30分~、入館は~16時)
|
---|---|
定休日 |
月曜(祝日の場合は翌日)
|
料金 |
入館340円(特別展示は別料金)
|
住所 |
岐阜県関市小屋名1989岐阜県百年公園内
|
交通アクセス |
東海北陸道関ICから国道248号経由2km5分
JR岐阜駅→岐阜バス関・美濃方面行きで40分、バス停:小屋名下車、徒歩15分
|
駐車場 |
百年公園北口駐車場を利用(無料)
|
電話番号 |
0575283111
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/07/25
2025年07月30日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
27°C |
27°C |
26°C |
31°C |
37°C |
39°C |
32°C |
28°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西南西 |
北 |
北 |
南西 |
南南西 |
南 |
南 |
南西 |
関の刃物メーカー「SETOカトラリー」のナイフコレクションを一般に公開した資料館。館内にはヨーロッパの騎士、イングランドの紳士、アメリカ西部のガンマンのロマンを乗せたナイフ、といった世界各地より収集されたじつに多彩なナイフが勢揃い。個性的で大小さまざまなナイフの数々は圧巻だ。資料館に隣接して世界のベストセラーナイフや日本刀、洋刀などを取り扱うナイフ専門店もあるので、ぜひこちらも一度覗いてみて。
あじさい街道と呼ばれる国道256号沿いにある関市の道の駅。特産物のキウイフルーツをモチーフにしたモニュメントが目印で、「ラステン」はドイツ語で「休息する」という意味。観光情報を提供する情報館と、メイン施設の旧街道の峠茶屋をイメージした洞戸物産館がある。令和5年(2023)3月にリニューアルオープンした物産館では、岐阜県内随一の生産量を誇るキウイフルーツを使った貴有偉せんべいや貴有偉ジャムのほか、地味噌など地域の特産品を販売。喫茶コーナーのドライバーに人気のピザモーニングもぜひ味わってほしいおいしさ。
「刃物の街」岐阜県関市に位置するサービスエリア。東海環状自動車道と交差する、東海北陸自動車道の美濃関JCTと関ICの間にある。おみやげコーナーでは、飛騨路の名産・味覚を揃えているほか、関の刃物も取り扱っている。レストランでは、飛騨や美濃の食材をふんだんに使ったメニューを提供。フードコートにはリーズナブルな食堂からラーメン店、うどん店まで揃っている。また、コンビニの「ミニストップ」があるほか、ガスステーション、ドッグラン、「ぷらっとパーク」など、施設も充実。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。