1. 駅探
  2. 善通寺市の観光・おでかけスポット
  3. 曼荼羅寺

駅探LOCAL

曼荼羅寺

  • 緑豊かな田園風景の中、重厚な山門が現れる

四国霊場第72番札所の曼荼羅寺は、弘法大師の祖先に当たる佐伯一族の氏寺だった古寺。大同2年(807)に空海が曼荼羅を安置し、大日如来を祭って伽藍を整えたと伝えられる。境内には、仁安3年(1168)西行法師が来寺した際に昼寝をしたという「晝寝石[ひるねいし]」もある。また、平成14年(2002)に枯死した不老松の幹から彫り出した笠松大師像を拝みながら、往時の笠松を偲ぶ人は後を絶たないという。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
7~17時
定休日
無休
料金
境内自由
住所
香川県善通寺市吉原町1380-1
交通アクセス
高松道善通寺ICから県道217号経由6km15分
JR善通寺駅→車10分
駐車場
普通車200円、バス500円(4台駐車可)
電話番号
0877630072
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

善通寺市の天気(3時間毎)

2025年04月29日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

曇

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

14°C

15°C

13°C

15°C

17°C

20°C

18°C

15°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西南西

北西

北西

西北西

南西

南西

南西

北北西

周辺の観光・おでかけスポット

曼荼羅寺の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る