-
駅内では新鮮な地場産野菜や果物、特産品などを販売
地元で採れた農産物や山菜などを直接販売する道の駅。根来ならではの野菜・ねごろ大唐をはじめとする旬の素材が並ぶ。収穫したばかりの新鮮な作物が格安で買えるとあり好評。店頭では紀ノ川平野で作られた地場産米キヌムスメも販売。その場で精米するつきたて米なので、ひと味違うおいしさが味わえる。
地元で採れた農産物や山菜などを直接販売する道の駅。根来ならではの野菜・ねごろ大唐をはじめとする旬の素材が並ぶ。収穫したばかりの新鮮な作物が格安で買えるとあり好評。店頭では紀ノ川平野で作られた地場産米キヌムスメも販売。その場で精米するつきたて米なので、ひと味違うおいしさが味わえる。
営業時間 |
9~17時
|
---|---|
定休日 |
第1火曜(祝日の場合は営業)、4月桜のシーズンは無休
|
住所 |
和歌山県岩出市押川37-1
|
交通アクセス |
阪和道泉南ICから府道63号経由5km10分
JR岩出駅→和歌山バス樽井方面行きで15分、バス停:根来さくらの里下車、徒歩すぐ
|
電話番号 |
0736690210
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/16
2025年05月20日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
23°C |
22°C |
23°C |
25°C |
27°C |
27°C |
26°C |
25°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南南東 |
南 |
南 |
南南西 |
南西 |
南南西 |
南 |
南 |
国指定重要文化財の旧和歌山県議会議事堂に隣接した道の駅。物販店舗「花笑み館」では、根来塗をはじめ、和歌山県内のみやげが揃う。食事処「ねごろ庵」では麺類や丼もの、定食などを提供。日替わり定食が人気だ。「ご縁しょっぷ よし家」では、道の駅記念きっぷのほか、地酒や梅干しなどのみやげを販売している。
国宝。真言密教の教義を形にした、根來寺の中心的堂宇。100年以上の歳月をかけて建立された。天文16年(1547)に完成。高さ約40mで、木造の大塔としては国内最大級。現存する唯一の中世の大塔である。円形の堂内には胎蔵界[たいぞうかい]の大日如来を囲んで、四仏四菩薩が安置されている。
四季折々の花と緑が楽しめる公園。パノラマ花壇や熱帯・亜熱帯の植物が楽しめる温室、大型複合遊具が設置されたわんぱく広場などがあり、1日楽しめる。また各教室や展示会などの催し物も充実している。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。