約15万平方mの敷地をもつ富良野最大級の観光農園。丘の頂上から斜面一面に広がる花畑を、トラクターバス(所要10分、600円)でのんびり一周することができる。ラベンダーのポプリを使ったまくらの手作り体験(所要15分、1000円)や、押し花教室(所要20分、1300円)など体験メニューが充実している。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

約15万平方mの敷地をもつ富良野最大級の観光農園。丘の頂上から斜面一面に広がる花畑を、トラクターバス(所要10分、600円)でのんびり一周することができる。ラベンダーのポプリを使ったまくらの手作り体験(所要15分、1000円)や、押し花教室(所要20分、1300円)など体験メニューが充実している。
営業時間 |
9時~16時30分(季節により変動あり)
|
---|---|
定休日 |
無休(3・11月は土・日曜、祝日休み、12月~2月末日は休園)
|
料金 |
入園無料(トラクターバス別途600円)
|
住所 |
北海道上富良野町西5線北27号
|
交通アクセス |
道央道三笠ICから国道452号経由70km1時間30分
JR上富良野駅→車10分
|
電話番号 |
0167459480
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/15
2025年08月19日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
18°C |
17°C |
17°C |
19°C |
22°C |
26°C |
25°C |
23°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
2mm |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南南東 |
南南東 |
南南東 |
南東 |
南南東 |
南 |
南 |
南南東 |
人々の暮らしを見守るようにそびえる十勝岳連峰は活火山。空気の澄んだ日には、遠くからでも噴煙がくっきり見える。木立から顔を出したとんがり屋根は美馬牛小学校。
十勝岳温泉の宿・湯元 凌雲閣で、日帰り入浴が可能。標高1280m、北海道で最も高地にある天空の温泉宿の露天風呂からの眺めは、富良野岳、上富良野岳、上ホロカメットク山などが眼前にそそり立つ。2000m級の山々が、春から夏にかけては深い緑、秋は色鮮やかな紅葉、そして冬は真っ白な雪と織りなす大迫力のパノラマが楽しめる。内湯には巨大な岩が天井まで突き抜け、山岳温泉の雰囲気満点。
夏のみ一般公開される、ファーム富田のオイル抽出用の畑。14万平方mが一面ラベンダー色に染まる様子は、息をのむほど。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。