1. 駅探
  2. 伊是名村の観光・おでかけスポット
  3. 伊是名村ふれあい民俗館

駅探LOCAL

伊是名村ふれあい民俗館

島の歴史や文化、民俗を学べる資料館。館内には尚円王[しょうえんおう]の親族である銘苅殿内[めかるどんち]の所蔵品を常設展示している。祭事に使われた祭具や、首里の国王から賜ったという掛け軸、漆器など、貴重なものばかり。伊是名島の周辺は遺跡も豊富。島の北に浮かぶ無人島の具志川島[ぐしかわしま]で発掘された貝輪着装人骨の展示は見逃せない。貝輪8枚を腕につけたまま発掘されたという珍しい人骨で、約2500~3500年前のものといわれている。所要30分。

  1. 博物館
  2. 室内
  3. 駐車場

基本情報

営業時間
9~17時
定休日
月曜
料金
入館大人200円、子供100円
住所
沖縄県伊是名村伊是名196-129
交通アクセス
伊是名島仲田港→車10分
電話番号
0980452165
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

伊是名村の天気(3時間毎)

2025年05月21日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

晴

晴

晴

晴

曇

曇

気温

27°C

26°C

27°C

29°C

31°C

30°C

27°C

26°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南西

南西

南西

南南西

駅探PICKS

上に戻る