-
のびのびスキーなどが楽しめる
山形蔵王の南側に位置し、見事な樹氷原が見られる。標高の高さによるアスピリンスノーもすばらしく、軽いターンに上達気分が味わえる。テレマークスキーやかんじきトレッキングも楽しめる。
山形蔵王の南側に位置し、見事な樹氷原が見られる。標高の高さによるアスピリンスノーもすばらしく、軽いターンに上達気分が味わえる。テレマークスキーやかんじきトレッキングも楽しめる。
営業時間 |
12月15日~1月19日は8時30分~16時、1月20日~4月8日は8時30分~16時30分
|
---|---|
定休日 |
無休
|
料金 |
1日券3700円
|
住所 |
山形県上山市蔵王坊平高原
|
交通アクセス |
山形道山形蔵王ICから国道13号経由30km50分
JRかみのやま温泉駅→車45分
|
電話番号 |
0236792311
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/12
2025年09月13日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
気温 |
22°C |
21°C |
19°C |
21°C |
23°C |
24°C |
24°C |
24°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
1mm |
1mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東 |
東 |
東南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
南南東 |
6月上旬~7月上旬にさくらんぼ狩りが楽しめる。そのほか秋にはぶどう、ラ・フランスの味覚狩りを行っている。併設のカフェ HATAKE STYLEでは、フルーツをたっぷり使用した季節のフルーツパフェや野菜をふんだんに使用したランチが人気。
かみのやま温泉新湯地区にある新湯の足湯は、宿泊客や地元の人々でにぎわっている。
たくあん漬の名の由来で知られる沢庵和尚が、3年間上山で過ごした居室。現存する建物は昭和28年(1953)の再建だが、茶室聴雨亭などが往時の風情を伝える。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。