-
天然温泉海辺の湯の露天風呂
東京湾を一望できる露天風呂がある絶景の温泉宿で、日帰り入浴が可能だ。内湯からも大海原が望める。泉質は皮ふを滑らかにする炭酸水素塩泉で、「美肌の湯」ともいわれている。開放感のある食事処(休憩所)のほか、1階売店では店オリジナルの体によい“かじめ”の味噌汁の試食など色々楽しめる。宿泊の部屋は全室オーシャンビュー・壺風呂付きで平日2食付1万7900円~。料理は舟盛り(活魚入り)が入るなど、併設の漁師料理かなやの新鮮な魚貝料理が味わえる。
東京湾を一望できる露天風呂がある絶景の温泉宿で、日帰り入浴が可能だ。内湯からも大海原が望める。泉質は皮ふを滑らかにする炭酸水素塩泉で、「美肌の湯」ともいわれている。開放感のある食事処(休憩所)のほか、1階売店では店オリジナルの体によい“かじめ”の味噌汁の試食など色々楽しめる。宿泊の部屋は全室オーシャンビュー・壺風呂付きで平日2食付1万7900円~。料理は舟盛り(活魚入り)が入るなど、併設の漁師料理かなやの新鮮な魚貝料理が味わえる。
営業時間 |
10時~最終受付20時(土・日曜、祝日は9時~最終受付20時30分)
|
---|---|
定休日 |
無休(臨時休業あり)
|
料金 |
大人平日850円(土・日曜、祝日は950円)、小学生平日400円(土・日曜、祝日は450円)、未就学児250円、2歳未満無料、貸切風呂3時間5500円~
|
住所 |
千葉県富津市金谷525-17
|
交通アクセス |
富津館山道路富津金谷ICから県道237号、国道127号経由2km5分
JR浜金谷駅→車5分(送迎あり)
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0439698500
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/09
2025年05月10日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
気温 |
16°C |
17°C |
18°C |
19°C |
22°C |
23°C |
22°C |
20°C |
降水量 |
0mm |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南南東 |
南南東 |
南南東 |
南 |
南西 |
南南西 |
南南西 |
南南西 |
全国に100カ所ある恋人の聖地の一つで、千葉県で最初に認定された。東京湾フェリーターミナルの隣に立ち、東京湾が一望できる。夕日がとてもロマンティックな場所。
奇岩・名勝の地として知られる鋸山まで約4分の空の旅。山頂からは遮るもののない大パノラマが広がる。目の前に広がる海は東京湾浦賀水道、その先が三浦半島、目を移せば富士山、伊豆天城連峰、伊豆大島、さらに目を凝らせば、横浜ランドマークタワー、東京スカイツリーも望むことができる。
透明度が高く、比較的ゆったりと過ごせる。天気のよい日には海の向こうに横浜ベイブリッジやランドマークタワー、運がよければ富士山が見られることも。背後には豊かな緑に囲まれた東京湾観音があり、自然を満喫してリフレッシュできる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。