令和4年(2022)で140年を迎えた歴史ある果樹園。6月からのイチゴ狩りをスタートに、夏はさくらんぼ、秋はぶどう狩り、梨狩り、りんご狩りなどができる。同一期間内であれば一度の入園料でどの果物でも味覚狩り可能。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

令和4年(2022)で140年を迎えた歴史ある果樹園。6月からのイチゴ狩りをスタートに、夏はさくらんぼ、秋はぶどう狩り、梨狩り、りんご狩りなどができる。同一期間内であれば一度の入園料でどの果物でも味覚狩り可能。
営業時間 |
9~17時
|
---|---|
定休日 |
季節・内容により異なる
|
料金 |
季節・内容により異なる
|
住所 |
北海道壮瞥町滝之町358
|
交通アクセス |
道央道伊達ICから道道519号、国道453号経由13km20分
JR伊達紋別駅→道南バスで20分、バス停:壮栄寺前下車、徒歩3分
|
電話番号 |
0142662158
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/19
2025年09月22日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
11°C |
10°C |
10°C |
18°C |
21°C |
22°C |
17°C |
14°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
北 |
北北西 |
西北西 |
西 |
西北西 |
北西 |
北 |
火山と温泉のまち壮瞥にある道の駅。1階では周辺の観光情報などを紹介している。「農産物直売所サムズ」では、種類豊富な地元の野菜や果物を生産者の顔写真付きで販売している。オリジナルジャムや壮瞥特産りんごジュースなど、ここでしか手に入らない逸品が揃う。2階の「火山防災学び館」では、世界ジオパーク国内第1号に認定された「洞爺湖有珠山ジオパーク」の展示学習施設があり、関連する資料や火山とともに生きる町の歴史を知ることができる。
昭和新山麓から標高733mの有珠山中腹550mの山頂駅までは所要約6分。山頂近くには洞爺湖、昭和新山を見下ろす展望台、火口原の展望台があり、迫力ある景観が楽しめる。片道約2kmの遊歩道も整備されている。
中島は洞爺湖に浮かぶ大島・弁天島など4つの島の総称。遊覧船は大島桟橋に着船するので、下船して島内を散策できる。島内周遊コースは所要45分~1時間ほど。約7kmの中島周遊散策路もある(所要約3時間)。入口にある洞爺湖森林博物館では島の自然を紹介。道内の動物のはく製などもある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。