-
約1000匹の鯉のぼりの群泳は圧巻
-
奥久慈県立自然公園内にある、日本最大規模の歩行者用吊橋。全長375m。川をせき止めた竜神ダム湖面から100mの高さの空中散歩を楽しみながら、絶景の大パノラマを満喫できる。約1000匹の鯉のぼりが圧巻の春の竜神峡鯉のぼりまつり、紅葉の絶景と新そばが楽しめる秋の竜神峡紅葉まつり、そばの産地ならではの冬の常陸太田そばまつりなどイベントも見逃せない。
奥久慈県立自然公園内にある、日本最大規模の歩行者用吊橋。全長375m。川をせき止めた竜神ダム湖面から100mの高さの空中散歩を楽しみながら、絶景の大パノラマを満喫できる。約1000匹の鯉のぼりが圧巻の春の竜神峡鯉のぼりまつり、紅葉の絶景と新そばが楽しめる秋の竜神峡紅葉まつり、そばの産地ならではの冬の常陸太田そばまつりなどイベントも見逃せない。
営業時間 |
8時30分~17時(最終受付16時40分)
|
---|---|
定休日 |
無休
|
料金 |
吊橋渡橋料大人320円、小・中学生210円
|
住所 |
茨城県常陸太田市天下野町2133-6
|
交通アクセス |
常磐道那珂ICから国道349号、県道33号経由30km40分
JR常陸太田駅→茨城交通バス入合・馬次行きで40分、バス停:竜神大吊橋下車、徒歩1分
|
電話番号 |
0294870375
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/04/25
2025年04月26日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
気温 |
14°C |
13°C |
11°C |
13°C |
16°C |
17°C |
15°C |
12°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
北東 |
北東 |
東北東 |
南東 |
南南東 |
南東 |
西北西 |
常陸太田市にある日帰り入浴施設。薬湯や露天風呂のほか、源泉風呂付き個室1時間800円~もある。食事処やそば処「金砂庵」も併設される。近くには、常陸秋そば発祥の地、赤土町「そば工房」がある。そばを食べてから入浴するもよし、入浴してからそばを食べるもよし。
日本有数の高さを誇る最大級約100mのブリッジバンジー。全長375mの竜神大吊橋は、歩行者専用では本州一の規模。その橋の上から、竜の形をした湖に向かってジャンプする。15歳以上限定(18歳未満は要保護者同伴・署名)、体重40~105kgで健康なことが参加条件。営業日は時期によって変わるので事前に要確認。
マッサージ効果のある超音波気泡風呂、サウナ、露天風呂も完備する日帰り温泉施設。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。