1. 駅探
  2. 結城市の観光・おでかけスポット
  3. 弘経寺

駅探LOCAL

弘経寺

  • 蕪村の句碑

安土・桃山時代に結城家18代目当主秀康が、娘・松姫の菩提を弔うために建立したと伝えられる弘経寺。浄土宗関東十八檀林(宗派の学問所)の一つとしても知られる。寛保2年(1742)、江戸時代の結城の文化に多大な影響を与えた俳人・砂岡雁宕を頼って結城を訪れた与謝蕪村は、その後、弘経寺に身を寄せ、墨梅図や楼閣図などのすぐれた襖絵を残した。桜並木のある緑豊かな境内には雁宕の墓や蕪村の句碑がある。

  1. 駐車場

基本情報

料金
境内自由
住所
茨城県結城市大字結城1591
交通アクセス
東北道佐野藤岡ICから国道50号経由26km30分
JR結城駅→徒歩15分
電話番号
0296332039
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

結城市の天気(3時間毎)

2024年05月30日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

曇

曇

曇

曇

曇

気温

22°C

25°C

27°C

24°C

21°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南南東

南南東

周辺の観光・おでかけスポット

弘経寺の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る