-

-
浜田海水浴場にある松林 -
バーベキューができる鹿屋海浜公園
鹿屋市街地の西南、錦江湾に面して広がる鹿屋海浜公園内の海水浴場。桜島・開聞岳を一望する遠浅で白砂の海水浴場で、ウミガメの産卵地としても知られる。約2kmに渡って続く浜辺の背後には樹齢100年を越える松の松林が広がり、木陰でゆったりと休憩もできる。
鹿屋市街地の西南、錦江湾に面して広がる鹿屋海浜公園内の海水浴場。桜島・開聞岳を一望する遠浅で白砂の海水浴場で、ウミガメの産卵地としても知られる。約2kmに渡って続く浜辺の背後には樹齢100年を越える松の松林が広がり、木陰でゆったりと休憩もできる。
| 営業時間 |
9~17時(監視・救護所)
|
|---|---|
| 定休日 |
遊泳期間7月上旬~8月下旬、期間中無休。高波等による遊泳禁止日あり
|
| 料金 |
散策自由
|
| 住所 |
鹿児島県鹿屋市浜田町656-2
|
| 交通アクセス |
大隅縦貫道笠之原ICから国道269号経由15km30分
垂水港<鹿児島>→鹿児島交通バス根占方面行きで40分、バス停:浜田下車、徒歩3分※浜田に停車しないバスもあるので事前に要確認
|
| 駐車場 |
無料
|
| 電話番号 |
0994311121
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/24
2025年10月29日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
14°C |
12°C |
11°C |
16°C |
21°C |
22°C |
17°C |
16°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
東北東 |
北東 |
北東 |
運動広場、遊具施設などが整備され、行楽日和にはファミリーで賑わう。全長772mものコースを巡るカート(1人用220円)でスリルを味わうもよし。キャンプ設備も充実しているので、泊まりがけもおすすめ。
大隅広域公園内にあるオートキャンプ場。敷地内にはゴーカート場や実物大の恐竜の形をした遊具など、大人から子供まで楽しめるつくりになっている。
鹿屋中央公園の北端、運動広場から水色の歩道橋を渡ったところにある小さな動物園。園内の武道館の駐車場からは400mほど。ウサギやモルモット、ヤギ、クジャクなど10種類以上の哺乳類や鳥類が飼育されている。ドーム型のインコ舎では大量のセキセイインコがさえずり賑やか。ウサギとのふれあい体験(10~12時、13~15時)も楽しめる。公園にはスポーツ施設のほか遊具もあり、春には桜が咲き、夏には屋外プールもオープン、子ども連れにも人気だ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。