-
箕面大滝(紅葉)
-
滝道
-
箕面川床
-
箕面大滝(新緑)
-
昭和42年(1967)に「明治百年」を記念して国定公園に指定された。紅葉と落差33mの箕面大滝で有名な府営箕面公園とその周辺の森林を合わせた963haが国定公園のエリアとなっている。大阪中心部から電車で約30分と大都市近郊にありながら、自然の宝庫として自然観察やハイキングなど四季を通じて多くの人が訪れる。また、箕面川のせせらぎを聴きながら旬の食材を味わえる箕面川床や古い旅館をリノベーションしたレストランなどもあり、ゆったりとした時間を楽しむことができる。