
石川PA【上り】
東京方面へ向かう中央自動車道・上り線にある最後のパーキングエリア。「麺処 山百合」の「八王子ラーメン」は八王子を代表するB級グルメで、石川PAだけのオリジナルメニューも多数。定食の「お食事処 銀杏亭」や24時間営業の牛丼「吉野家」も出店。飲食施設は充実している。桔梗信玄餅で有名な桔梗屋のプレミアムブランド「黒蜜庵」コーナーでは、数量限定で「桔梗信玄生プリン」を販売。夕方には完売することもあるため、早めの購入がおすすめ。
- 「小宮駅」から徒歩14分
ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
東京方面へ向かう中央自動車道・上り線にある最後のパーキングエリア。「麺処 山百合」の「八王子ラーメン」は八王子を代表するB級グルメで、石川PAだけのオリジナルメニューも多数。定食の「お食事処 銀杏亭」や24時間営業の牛丼「吉野家」も出店。飲食施設は充実している。桔梗信玄餅で有名な桔梗屋のプレミアムブランド「黒蜜庵」コーナーでは、数量限定で「桔梗信玄生プリン」を販売。夕方には完売することもあるため、早めの購入がおすすめ。
高さ約9mのクライミングタワーや本格的なアスレチック(マッスルチャレンジ)、スクリーンに映るモンスターにボールを当てて倒すデジタル系のアトラクション、初心者向けのスケートパークなどが時間制で楽しめるスポーツエンターテイメント施設。親子で遊べるボウリングや卓球、トランポリン、ダーツがあり、0~10歳向けのキッズコーナーでは、大型ネット遊具や乗り物遊具などが充実。ほかにもカラオケや漫画&ボードゲーム、マッサージチェアなども揃っている。メニュー豊富なフード&ドリンクエリアも併設。同じ施設内でほっとひと息つけるのも嬉しい。
東京都八王子市と神奈川県相模原市との都県境に位置する標高855mの山。元は小田原の北条氏と甲斐の武田氏が陣を争った場所ということから「陣場山」と名付けられていた。北側の和田峠からの登山道のほか、東側の高尾山からも縦走路が通じ、南側、西側からも登山道があり、ハイキングには絶好。山頂は広々として開放感があり、中央には白馬の像が立ち、周囲には茶屋も営業。展望にも恵まれ、大菩薩から丹沢、富士山、奥多摩、筑波山、関東平野と周囲をぐるりと見渡せる。
東京都で唯一の道の駅。施設内には「八王子ラーメン」や「八王子ナポリタン」をはじめとしたご当地B級グルメが楽しめるフードコートやカフェ、八王子産の牛乳を使用したジェラート専門店「ミルクアイスMO-MO」など食に関する店舗が充実。直売所には地場産の新鮮な野菜が揃い、なかでも大根やトマト、葉生姜の人気が高い。サツマイモの甘みを生かした人気No.1の「高尾ポテト」や道の駅限定の「たまご饅頭」など、商品も数多く並んでいる。季節ごとにさまざまなイベントも開催されており、地域活性の拠点となっている施設である。
都市近郊林の動植物の生態など森林全般に関する研究施設。56haの園内には、動植物の標本や研究成果を展示する「森の科学館」、多くの栽培品種や全国の著名なサクラのクローン1800本が集められた「サクラ保存林」、国内外500種の樹木が観察できる「樹木園」が一般に公開され、特にサクラの時期は多くの人たちで賑わう。火~金曜の10時から園内ガイドツアーがある(3月中旬~GWは休止)。詳細は公式サイト要確認。
ゴーカートやボルダリングなど、体を動かして遊べる大型遊具から知育遊具まで豊富に揃う、親子で一日遊べる室内遊園地。体感約18~20℃の快適温度ながら、雪を維持管理できる画期的システムにより雪遊びができるスノータウンを併設(同一入園券でスノータウンも入場可)。からくり屋敷は無料開放。
緑豊かな園内に、さまざまな施設が点在。園内中央にある夕焼小焼館には、八王子の出身で、「夕焼小焼」の作詞者中村雨紅に関する資料がある。また、食事処や宿泊施設おおるりの家(1泊3000円~)、キャンプ場なども併設されており、バーベキューや日帰り入浴、北浅川での川遊びや釣りなども楽しめる。
約1万3000平方mの敷地に、さる園と野草園がある。さる園では、それぞれに名前が付けられた90頭近くのニホンザルがいて、ボスを中心にしたサル社会のしくみなど、係員の解説も興味深い。野草園では、スミレなどの自生も含め、300種ほどが見られる。また園の入口近くには、根がタコの足のように張りだしたたこ杉がある。
JR八王子駅南口のサザンスカイタワー八王子3階にある博物館。令和3年(2021)に東京都内唯一の「日本遺産」として認定されたストーリー「霊気満山 高尾山~人々の祈りが紡ぐ桑都物語」と八王子の歴史・文化を紹介。導入ゾーン、テーマ展示ゾーン、企画展示ゾーン、交流ゾーンの4ゾーンから成り、さまざまな角度から八王子を知ることができる。入口には、子供にも人気のプロジェクションマッピングがあり、繭から紡がれた生糸が八王子の歴史・文化をめぐる冒険にでる映像が楽しめる。テーマ展示ゾーンでは高尾山や八王子城の解説を無料アプリで得ることができるのも好評だ。
都心部からも車・電車ともにアクセス良好でアットホームな居心地の良さが魅力のアウトレットモール。人気ブランド約110店舗が並び、ファッションをはじめ、スポーツ・アウトドアのほか、ペット・ガーデニングなどライフスタイルショップも充実。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。