〒386-1606 長野県小県郡青木村大字沓掛1273 リフレッシュパークあおきTEL 0268-49-2923
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

定休日 |
毎週水曜日 ※期間中7月8月は無休
|
---|---|
住所 |
長野県青木村大字沓掛1273リフレッシュパークあおき
|
交通アクセス | |
電話番号 |
0268492923
|
情報提供:楽天ぐるなび
2025/04/23
2025年04月28日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
曇 |
雨 |
雨 |
曇 |
気温 |
16°C |
12°C |
11°C |
18°C |
21°C |
17°C |
13°C |
11°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
0mm |
風向き |
南西 |
南西 |
南南西 |
東南東 |
南南東 |
南南西 |
南西 |
南西 |
東山道[とうさんどう]が開通した大宝年間(701~704)、藤原鎌足[かまたり]の子、定恵[じょうえ]によって創建された古刹。見返[みかえり]の塔とよばれる高さ19mの三重塔(国宝)が有名だが、ほかにも日本最古の鯱[しゃちほこ](重要文化財)、十一面観音立像(重要文化財)、普賢菩薩[ふげんぼさつ](重要文化財)など、歴史的、美術的に貴重なものが多い。
上田市と松本市を結ぶ国道143号沿いにある道の駅。農産物直売所では地元の新鮮野菜をはじめ、きのこや山菜など季節ごとに山の幸を楽しめる。また、レストランでは青木村特産のタチアカネを使った石臼挽きそばが人気。近隣に国宝大法寺三重塔。
青木村には風情ある温泉地が点在するが、その一つ、歴史ある田沢温泉の源泉を引く村営の温泉保養施設。男女別の大浴場は縁に黒御影石を配した石造りで、広くて清潔。浴場内はもとより、館内には手すりが多く、スロープも設けられている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。