〒399-8501 長野県北安曇郡松川村川西3395-1 TEL 0261-62-3385
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

定休日 |
毎週水曜日
|
---|---|
住所 |
長野県松川村川西3395-1
|
交通アクセス | |
電話番号 |
0261623385
|
情報提供:楽天ぐるなび
2025/04/16
2025年04月20日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
気温 |
12°C |
12°C |
11°C |
17°C |
21°C |
20°C |
14°C |
11°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
0mm |
風向き |
西 |
西 |
西 |
南東 |
南南東 |
北北西 |
北 |
北北西 |
ちひろ美術館・東京の姉妹館。平成9年(1997)、いわさきちひろの両親が戦後に移り住んだ松川村に開館。子どもを生涯のテーマとして描き続けたちひろの作品や資料と、世界の絵本画家の作品や絵本の歴史が5つの展示室で紹介されている。季節に合わせて3回の展示替えを実施。木のぬくもりが感じられ、ゆったりとした館内には、3000冊の国内外の絵本が読める絵本の部屋や田園風景を見ながら過ごすことのできる絵本カフェもある。周囲に広がる5万3500平方mにおよぶ安曇野ちひろ公園には、本物の2両の電車が並ぶトットちゃん広場がある。所要1時間30分。受付とショップのみクレジットカード利用可。
安曇野を縦断する北アルプスパノラマロード沿いの道の駅、寄って停まつかわは地元産の農産物や農産物加工品を多数取り揃えており、長野県の主要な土産品も充実している。また併設のレストランでは地元のブランド豚、信州吟醸豚の旨とろ丼900円を限定数にて販売。晴れた日は北アルプスの山々が一望できる。
食堂・売店を擁する「寄って停まつかわ」をメイン施設とした道の駅。北アルプスパノラマロード沿いに立つ。駅舎から一望する北アルプスの山々と田園風景は、安曇野のロケーションとして格別。産地直売所では旬の野菜や山菜、特産のリンゴなどの果物も豊富に並ぶ。レストランでは寄って停まつかわ名物「吟醸豚」を使用した「旨とろ丼」などが楽しめる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。