〒959-1512 新潟県南蒲原郡田上町羽生田37-3 TEL 0256-57-3879
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

住所 |
新潟県田上町羽生田37-3
|
---|---|
交通アクセス |
JR信越本線(長岡-新潟)羽生田駅 徒歩8分
|
電話番号 |
0256573879
|
情報提供:楽天ぐるなび
2025/04/23
2025年04月24日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
15°C |
14°C |
13°C |
14°C |
17°C |
16°C |
14°C |
12°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
西南西 |
南西 |
南南西 |
護摩堂山の山裾に湧く湯田上温泉を楽しめる日帰り入浴施設。「ごまどうの湯」と「あじさいの湯」があり、大浴場や展望露天風呂、ローリングバス、エステバス、ソルティーサウナなどが揃う。1回の入場券で1日何度でも出入り可能。男湯と女湯は毎週土曜に入れ替わる。隣接のジェラートショップは、入浴後のクールダウンにオススメ。大人気の平日限定「得々プラン」で1日お得に過ごすのもオススメ。
県内でも有数の梅の産地であり、梅の名所として知られる田上町の梅林公園。池に囲まれるように広がる園内には、白梅や紅梅、枝垂れ梅など、数種類の梅の木が植栽されており、3月中旬~末に開花。梅の見頃期間には「田上うめまつり」も開催される。子どもたち用の遊具や、一周3kmの散策コースが整備されており、のんびりと散策を楽しむのに格好だ。隣接する丘陵地帯には約6haの梅畑が広がり、梅林公園の梅などと合わせて約2000本の梅が栽培されており、見事な眺めを楽しめる。
キャンプもできる総合運動公園で、アスレチックをはじめ、芝生のソリ滑りが楽しめる「ちびっこゲレンデ」、長いローラーコースターなどがあり、一日中遊べる設備が充実。アスレチック広場の遊具は16基あり、ターザンロープもある。主に小学生以上が対象だが、未就学児向けの木製遊具も設置されているので、小さな子どもにもおすすめ。「トリデ」など高さのある、やや難易度の高い遊具は、やりがいがあり小学校高学年でも満足できそうだ。傾いて建つ「びっくりハウス」は、平均感覚が試されて大人も楽しめる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。