
道の駅 すえよし
大隅地方の玄関口に位置する道の駅。地元産の木材を使った木の香りあふれる木造の建物が特徴。地元農産物や特産品の直売コーナーが充実しており、特産の柚子を使ったドレッシングやジャムなども取り揃えている。施設内の「レストラン四季祭」では、旬の農産物を使ったバイキングが人気。地元の食材を知り尽くしたおかあさんたちによる肉じゃがやなすの味噌焼きなど種類豊富に並ぶほか、夜限定予約制で黒豚や黒毛和牛を味わうこともできる。
- 鹿児島県曽於市
2025年05月10日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
21°C |
21°C |
19°C |
19°C |
23°C |
26°C |
21°C |
18°C |
降水量 |
5mm |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
西南西 |
西南西 |
西 |
西 |
西 |
西 |
西 |
大隅地方の玄関口に位置する道の駅。地元産の木材を使った木の香りあふれる木造の建物が特徴。地元農産物や特産品の直売コーナーが充実しており、特産の柚子を使ったドレッシングやジャムなども取り揃えている。施設内の「レストラン四季祭」では、旬の農産物を使ったバイキングが人気。地元の食材を知り尽くしたおかあさんたちによる肉じゃがやなすの味噌焼きなど種類豊富に並ぶほか、夜限定予約制で黒豚や黒毛和牛を味わうこともできる。
曽於弥五郎ICから車で5分、「道の駅おおすみ弥五郎伝説の里」の南側、広さ1ヘクタールの森にある自然共生型アウトドアパーク。こちらの施設の最大の特徴は、環境への負荷を最低限に抑え、森の中の木をそのまま利用したアスレチック施設。森の高低と地形の特徴を生かしたダイナミックでスリリングな「アドベンチャーコース」、小学1年生から地上15mの本格的な樹上冒険ができる「キャノピーコース」の2コース。隣接の道の駅には、入浴施設、レストラン、物産館もあり一日ゆっくり楽しめる。
曽於市財部町にある日帰り温泉施設。ナトリウム-炭酸水素塩泉の湯は、美肌の湯とうたわれる。つるつるすべすべのとろみ湯が人気だ。筋肉をほぐす渦流浴や遠赤外線サウナ、家族湯を備える。食事コーナーや売店も併設。