
脇本海水浴場
遠浅の白いビーチが続く美しい海岸。夏場は海水浴客で賑わい、また冬場は季節風による絶好の波を求めて県内外から多くのサーファーが訪れる。また東シナ海にポッカリ浮かぶ阿久根大島と桑島の景観もすばらしく、1年を通して水平線に沈む夕日はとてもきれいだ。最寄の愛宕橋バス停は浜の北側の海の家の前にある。平成18年(2006)より、環境省から「快水浴場百選」にも選定されている。また、ウミガメが産卵にやってくる。
- 鹿児島県阿久根市
2025年09月17日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
晴 |
気温 |
27°C |
26°C |
26°C |
27°C |
29°C |
30°C |
28°C |
27°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
2mm |
3mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南南東 |
南 |
南 |
南南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
南 |
遠浅の白いビーチが続く美しい海岸。夏場は海水浴客で賑わい、また冬場は季節風による絶好の波を求めて県内外から多くのサーファーが訪れる。また東シナ海にポッカリ浮かぶ阿久根大島と桑島の景観もすばらしく、1年を通して水平線に沈む夕日はとてもきれいだ。最寄の愛宕橋バス停は浜の北側の海の家の前にある。平成18年(2006)より、環境省から「快水浴場百選」にも選定されている。また、ウミガメが産卵にやってくる。
真っ青な海に囲まれた、阿久根市の沖合いに浮かぶ無人島。美しい松林と、野生のシカが出迎えてくれる、リゾートアイランド。夏には海水浴はもちろん、スラッカー(2人以上)、バナナボート(2人以上)~といったアクティビティを楽しむ人で大賑わい。バンガローなどキャンプ設備も充実しているので、泊まりがけで訪れるのもおすすめ。
阿久根市街地から船で約10分の場所に浮かぶ阿久根大島は県立自然公園に指定されており、「日本の名松100選」に選ばれた松林がある。島内には約120頭の野生の鹿が生息しているが、その鹿はかつて港の役人が島に渡る口実を作るために飼われたものとも伝えられ、鎖国時代の密貿易の舞台としても、阿久根大島は興味深い歴史の舞台だったと言える。