
YOU&I~優愛マルシェ~ inホンダカーズ光東(10月)
11店舗(予定)が出店する体験型マルシェ
期間2025年10月19日(日)
会場ホンダカーズ光東 山口東店
- 山口県 山口市
2025年09月16日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
29°C |
33°C |
34°C |
31°C |
27°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南 |
南 |
南南西 |
南南西 |
南東 |
シダレザクラとソメイヨシノ等の桜並木が370m続く。参道両側のシダレザクラは、文政8年(1825)にはじめて植栽し、その後補植・新植と受け継がれ、県内きっての名桜として知られている。令和4年(2022)参道のしだれ桜並木が「徳佐(サクラ)」として、国指定名勝となった。
大内氏が山口に入る以前からあった古社で、応神天皇、仲哀[ちゅうあい]天皇、宇治皇子などを祀る。石段の上に立つおごそかな社は、社殿が一直線に並ぶ山口地方特有の建築形式。楼門・拝殿・本殿(すべて重要文化財)は、大内30代義興が再建したもの。裏手には毛利元就を祀る豊榮[とよさか]神社がある。
湯田温泉街の北西約4kmの山あいに立つ、約1300年前に役行者[えんのぎょうじゃ]が開いたと伝わる古刹。宝物庫に安置された木造大日如来坐像(重要文化財)は、藤原中期の作で檜の寄木造り。境内には高さ45mの大イチョウ(天然記念物)や3段に落ちる鼓の滝があり、ボタンやシャクナゲなど四季折々に咲く花も美しい。2日前までに予約すれば、精進料理の真言密教膳(薬膳)3300円~も食べられる。