
さんだまち博オール三田自然ツアー
路線バスに乗って三田をめぐる特別なツアー
期間2025年9月13日(土)
会場三田市内(集合:JR三田駅北口)
- 兵庫県 三田市
- 三田駅(兵庫)/三田本町駅
2025年08月30日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
29°C |
32°C |
33°C |
31°C |
28°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
西 |
南西 |
南西 |
西 |
北 |
吹きガラスをはじめ、ステンドグラス、バーナーワーク、キルンワーク、サンドブラストなど、さまざまなガラス工芸の技法が学べる施設。ガラスに接し、ものづくりの楽しさや喜びを味わえる。コップ・一輪挿しを作る吹きガラス体験(3300円)、とんぼ玉を作りアクセサリーに仕上げるバーナーワーク体験(2300円)など、各種体験コースを用意。ガラス工芸品の展示やガラス製アクセサリーなども販売。
棚田、鳥の道、林・水辺・草地の各生態園など自然体験や生き物の観察に最適な施設や、日本の伝統的な住まいや暮らしを伝承するかやぶき民家がある。また、地域の自然や生き物の生態を楽しく学ぶことができる自然学習センターや各種発表会やコンサートができるホール・会議室を備えたパークセンターもある。親子連れに人気の「あそびの王国」には、ユニークな遊具が揃っており、一日、ゆったり・楽しく過ごせる。
ナトリウム・カルシウムの塩化物温泉を泉質にもつ天然温泉が楽しめる施設。温泉のほか岩盤浴施設、レストラン、フィットネスジム、ドッグサロンを館内に備える。岩盤浴施設には、東京六本木の入場料のある本屋「文喫」セレクトの図書1万冊が美しくディスプレイされたライブラリーがあり、自由に閲覧できる。