
双葉SA【下り】
双葉JCTと甲府昭和ICの間にあるサービスエリア。富士山展望広場からは、甲府盆地越しに望む富士山をはじめ、南アルプス連峰や八ヶ岳など、360度の大パノラマを堪能できる。記念撮影のベストスポットなので、カメラ持参で訪れるのがおすすめ。エリア内には展望塔もある。レストラン「富士山テラス」では、甲州ワインビーフのステーキや、山梨の郷土料理の「ほうとう」などが味わえる。隣接する上り線SAへの往来が可能。24時間利用可能なスマートICとぷらっとパークもある。
- 山梨県甲斐市
2025年09月28日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
23°C |
22°C |
21°C |
24°C |
27°C |
28°C |
24°C |
22°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南東 |
南東 |
南南東 |
南東 |
南東 |
南 |
南 |
北 |
双葉JCTと甲府昭和ICの間にあるサービスエリア。富士山展望広場からは、甲府盆地越しに望む富士山をはじめ、南アルプス連峰や八ヶ岳など、360度の大パノラマを堪能できる。記念撮影のベストスポットなので、カメラ持参で訪れるのがおすすめ。エリア内には展望塔もある。レストラン「富士山テラス」では、甲州ワインビーフのステーキや、山梨の郷土料理の「ほうとう」などが味わえる。隣接する上り線SAへの往来が可能。24時間利用可能なスマートICとぷらっとパークもある。
甲斐市の郊外、釜無川沿いの整備された公園内にある公営の温泉施設。建物の前には小川が流れる広場があり、子供連れなどのファミリーに人気。男女別の浴場は、浴槽に仕込まれたバイブラや超音波が身も心も快適にしてくれる。泉質は湯冷めしにくい、温まる塩化物泉で、筋肉痛や疲労回復などに効果がある。食事施設はなく、無料の大広間だけだが、持ち込みがOKなので、のんびりとくつろげる。
ファミリー、デュオ、ソロなど少人数で静かに過ごしたい方向けのキャンプ場。オーナー自家製の「きよかわプリン」はリピーター続出。