
ケーナ二重奏@有鄰館
南米の竹笛ケーナ二重奏を楽しもう
期間2025年8月11日(月)
会場有鄰館 練瓦蔵 ※練は、ただしくは「火」へんに「柬」
- 群馬県 桐生市
- 西桐生駅/桐生駅
2025年07月23日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
雨 |
曇 |
曇 |
気温 |
27°C |
26°C |
26°C |
31°C |
35°C |
34°C |
30°C |
28°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
北 |
北北東 |
南東 |
南東 |
南東 |
北 |
北北西 |
メインの「なみのプール」では、波の大きさや形が変化して常夏の海が体験できる。1周150mの「ながれるプール」や、小学生限定の「ロデオマウンテン」やウォータースライダー、ジャグジー、サウナもあって一日中楽しめる。水上遊具で遊ぶ「わくわくウォーターランド」は45分間高校生以上2000円、子ども1000円。
桐生が岡公園内にあるレジャースポットで、動物園北門を出てすぐの高台に、観覧車など7つの乗り物がある。園内を1周するミニレールに乗れば、桐生市街を一望することができる。
桐生市出身の実業家、大川栄二(1924-2008)が40年にわたり収集した約1200点の作品を根幹としている。収蔵作品は、現在約7300点をかぞえ、松本竣介を中心とした日本近現代の洋画を常設展示している。西洋絵画では、ピカソ、ルオーをはじめ、20世紀アメリカを代表するベン・シャーンらを中心に約600点を収蔵。日本画約100点や世界的なテキスタイルプランナー新井淳一のテキスタイルなど多岐にわたる。