
とちぎわんぱく公園
園内に設けられた夢花壇に、チューリップ、パンジーなどが咲き競う。こどもの城やふしぎの船(有料)で遊べる。週末は、農業体験や自然観察、ものづくり体験などのプログラムあり。
- 栃木県壬生町
2025年08月02日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
雨 |
晴 |
雨 |
雨 |
曇 |
気温 |
28°C |
33°C |
33°C |
30°C |
28°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北 |
西南西 |
南南東 |
南東 |
北東 |
園内に設けられた夢花壇に、チューリップ、パンジーなどが咲き競う。こどもの城やふしぎの船(有料)で遊べる。週末は、農業体験や自然観察、ものづくり体験などのプログラムあり。
大きな公園の中の「遊べる」博物館。館内は明るくカラフル。1階では大型遊具「きんぐとくぃーん」で体をつかって思いきり遊べる。2階には10の部屋があり、そこには9000点以上の貴重なおもちゃが展示されており、おもちゃに囲まれて遊ぶ楽しさを満喫できる。3階には未就学児が楽しめる飛行船型遊具「みらいごう」があり、空気の澄んだ日には、ここから日光連山を見渡すことができる。別館には「鉄道模型の部屋」があり、北関東最大級のジオラマではN・HOゲージ車両を走らせることができる。
「日本のおもちゃ」「エジソンの発明品」「世界のおもちゃ」など、バンダイが所有するコレクションのうち、約1万点ものおもちゃを展示。原寸大(上半身約5.6m)のRX-78ガンダムも見られる。