【紅葉・見ごろ】会津柳津 福満虚空藏菩薩圓藏寺
清流と静寂な寺院との紅葉を楽しむ
期間2025年10月中旬~11月上旬
会場福満虚空藏菩薩圓藏寺周辺
- 福島県 柳津町
- 会津柳津駅
2025年10月26日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
| 気温 |
13°C |
14°C |
14°C |
15°C |
14°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
4mm |
2mm |
1mm |
1mm |
|||
| 風向き |
東 |
東 |
東 |
西 |
西 |
只見川の蛇行部分、観月橋のたもとの淵には、ウグイが群生している。本来ウグイは群れ泳がない習性を持つもので、その習性と異なることから国の天然記念物に指定されている。弘法大師が虚空蔵尊を刻んだ木屑を投げ込んだところ、ウグイに姿を変えて棲みつくようになったという伝説が残る。
柳津町の国道252号沿い、奥会津の玄関口にあたる道の駅。併設する建物では地元・博士山周辺のそばを使った、手打ちの博士そばが名物。天ざる1200円など。奥会津特産品展示コーナーや土産コーナー、地域P.R.コーナーから足湯まで揃う。