
丸山展望台
忠類市街の北側に位置する「丸山」は標高約300m。幕末の頃に海賊が財宝や砂金を隠したという伝説があり、いまなお謎に包まれたロマンあふれるスポットだ。入口から車にて5分程でたどり着く山頂には展望台が置かれ、眼下には忠類の街並みや田園風景、そして遠く連なる日高の街並みや、太平洋までをも望むことができる。その雄大な景色はまさに北海道そのもの。思わずため息が出てしまいそうな空間。
- 北海道幕別町
2025年09月19日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
9°C |
6°C |
6°C |
19°C |
22°C |
22°C |
15°C |
12°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北西 |
北西 |
西 |
北西 |
北西 |
北西 |
西 |
西 |
忠類市街の北側に位置する「丸山」は標高約300m。幕末の頃に海賊が財宝や砂金を隠したという伝説があり、いまなお謎に包まれたロマンあふれるスポットだ。入口から車にて5分程でたどり着く山頂には展望台が置かれ、眼下には忠類の街並みや田園風景、そして遠く連なる日高の街並みや、太平洋までをも望むことができる。その雄大な景色はまさに北海道そのもの。思わずため息が出てしまいそうな空間。
ナウマン象の化石発掘の地に位置する道の駅。特産品であるゆり根を使用したシュークリームやコロッケ、菓子などのみやげが豊富に揃う。パン工房もあり、ゆり根スイーツシリーズが人気で、純白ゆり根白玉ぜんざい、純白ゆり根ようかんなどがある。一つ一つ丁寧に焼く手作りパンは観光客はもちろん、地元の人々にも好評。大迫力の復元骨格模型を展示した「忠類ナウマン象記念館」や、日帰り入浴も可能でアルカリ性単純温泉の湯を内湯や露天風呂で楽しめる「十勝ナウマン温泉ホテルアルコ」も隣接している。
雄大な景色を眺めながら約1500種の草花を見ることができるイングリッシュガーデン。整備され広々としたガーデンでゆったりした時間を過ごしてほしい。毎月ガーデンイベントを開催しており、オススメは年間メンバーズカードで、四季折々のガーデンを楽しむことができる。ガーデンカフェNIWAKARAでは、食べられる国宝「マンガリッツア豚」を素敵な景色とともに楽しめる。