乗降客数で日本一を誇る新宿駅。通学や通勤、ショッピングなどさまざまな目的で利用されています。そんな新宿駅周辺にはパーソナルジムもたくさんあります。パーソナルジムは一般的なフィットネスジムに比べて料金が高い傾向があるため、安くて質の高いジムを探そうとすると、どこを選べばよいのか迷ってしまうかもしれません。そこでこの記事では新宿駅周辺でパーソナルジムを探すときに知っておきたい選び方のポイントと、おすすめのパーソナルジム21選をご紹介します。あなたにぴったりのパーソナルジム探しの参考になれば幸いです。
新宿エリアはパーソナルジム選びにおすすめのエリア
新宿エリアは東京都心における一大交通のハブとして多くの人でにぎわうエリアです。次のような特徴があります。
・多数の鉄道路線、バス、タクシーが乗り入れる交通の要所
新宿は、JR東日本(東海道本線、山手線、中央本線、総武線など)、京王電鉄、小田急電鉄、東京メトロ、都営地下鉄といった多くの鉄道会社の路線が集中しています。都内の他エリアにも簡単にアクセスでき、通勤や通学の乗換駅としても多く利用されています。また、新宿からは、都内各所へのバス路線や高速バスが発着しています。また、タクシー乗り場も駅周辺に多く、さまざまな交通手段を利用できます。
新宿駅は世界で最も利用者数が多い駅の一つで、その構内は非常に広大で複雑です。多くの改札口、プラットフォーム、商業施設があり、初めて訪れる人は迷ってしまうかもしれません。
・西新宿を中心にオフィスビルが立ち並ぶ
西新宿には東京都庁をはじめとする超高層ビルが多く、オフィス街として知られています。金融機関、IT企業、広告代理店など、様々な業種の企業がたくさんあります。またこれらのビルには、オフィスの他にホテルやレストランが入っており、ビジネスとレジャーの両方のニーズに応えています。
・週末にはショッピング客や観光客などでにぎわう
新宿は歩行者天国や広い歩道が整備されている地域もあり、歩行者に優しい設計がされています。特に週末には、多くのショッピング客や観光客で賑わいます。また新宿は観光地としても人気が高く、都庁展望台や新宿御苑、歌舞伎町などの人気スポットへのアクセスも良好です。
こうした特徴がある新宿駅周辺。パーソナルジムも新宿駅の西口、南口、東口の各エリアにたくさんあります。アクセス面で困ることはまずないため、新宿はパーソナルジムを選ぶ上でおすすめのエリアと言えるでしょう。
新宿エリアのパーソナルジムの料金内訳や相場
数ある新宿のパーソナルジムの中から一つに絞る場合、まず多くの人が比較するのが料金ではないでしょうか。新宿のパーソナルジムでは、会員制を採用しているところが多いです。一般的に会員制のパーソナルジムでは次のような費用がかかります。
画像はイメージです。
入会費・事務手数料など
新宿のパーソナルジムでは、コース料金や月会費などとは別に入会費や事務手数料などがかかります。入会費は施設によって異なりますが、パーソナルジムの場合は2~5万円程度が相場です。今回ご紹介する新宿エリアの21施設で見ると、平均28,975円でした。ただし、入会費はキャンペーン期間で安くなっていたり、友達紹介制度を利用したりすると減額になることもあるため、割引制度をうまく活用するのがおすすめです。
利用料(コース制、チケット制、都度払い制)
新宿のパーソナルジムでは、コース制、チケット制(回数券制)、都度払い制(ビジター方式)を採用しているところがあります。それぞれの特徴は以下です。
・コース制
1カ月8回コースや、約2カ月16回コースなど期間と通う回数が決められています。一般的にトレーニングの効果を実感するためには、週2回程度を2カ月間程度続けることが推奨されていることもあり、1~2カ月の期間でプログラムを組んでいるジムが多く見られます。コース制のメリットとしては、通う回数や頻度が決められていることでより目標を達成しやすくなる点です。「この2カ月間だけは頑張ろう!」といったようにモチベーションが維持しやすく、また短期集中で目標に向けてトレーニングすることで、トレーナーとの関係性も構築しやすくなります。
コース制の料金は2カ月のコースで20~30万円が相場です。今回ご紹介する新宿エリアの施設で2ヶ月コースのあるジムの平均は247,874円でした。一見すると高額に感じられますが、短期集中で取り組み、運動や食事のノウハウを習得した後、セルフトレーニングや、一般のパーソナルジムに切り替えたりすることもできます。コース終了後も取り入れられる一生モノのノウハウが得られることを考えると、必ずしも高いとは言えず、むしろコスパが良いという見方ができるかもしれません。
・チケット制(回数券制)
新宿エリアでチケット制を採用しているジムでは事前に一定枚数のチケットを購入し、自分のペースで予約をして通うことができます。有効期間が定められていないことがありますが、施設によっては6カ月などの有効期限を設けているところがあるので確認が必要です。また、チケット制の料金は1回あたり1万円前後が相場で、今回ご紹介する施設でチケット制を導入しているジムの平均は1回あたり9,110円でした。チケット制の場合は、枚数が多いほど1回あたりの料金が安くなるのが一般的です。
・都度払い制(ビジター方式)
新宿エリアのパーソナルジムの中には都度払い制を採用しているところもあります。自分の都合に合わせて期間を設けずにトレーニングに通い、その都度利用料を支払うスタイルです。期間の定めがないので、たとえば多忙な時期があってあらかじめ通えない期間があるような場合は、都度払い制のほうが利便性は高いでしょう。
1回あたりの料金相場は1万円前後で、今回ご紹介する新宿のパーソナルジムでは、平均11, 150円でした。ちなみに、都度払いとコース制やチケット制の両方を導入しているパーソナルジムの場合、都度払いのほうが高めに設定されていることが珍しくありません。あらかじめ一定期間通いたい、と思っている方は、コース制やチケット制を選んだほうが割安になるでしょう。
その他、月額制や最近ではサブスク制を採用しているところも出てきています。サブスク制は月額料金を払うと通い放題のプランで、トレーニング頻度の多い方に人気です。
新宿エリアでパーソナルジムを選ぶ際のポイント
ここからは新宿エリアでパーソナルジムを選ぶ際のポイントをご紹介します。
料金は誰もがチェックするポイントですが、それだけで決めてしまうと後から「思っていた内容と違った」「追加料金がかかってしまった」ということにもなりかねません。後悔しないように、次の点もチェックしておきましょう。
・トレーナーの質や相性
パーソナルジムの最大のメリットは、プロのトレーナーからマンツーマン指導が受けられる点です。料金が高く設定されているのもそのためです。ですから、入会前にはトレーナーの質は必ずチェックしておきましょう。どんな経歴をもったトレーナーがいるのか、担当制なのか、指名は可能か、希望するトレーナーの予約はとりやすいのかなどは確認しておきたいポイントです。また、いくら輝かしい実績をもったトレーナーでも、相性が合わなければ意味がありません。無料体験などを通してトレーナーとの相性を見極めるようにしましょう。
・食事プログラムの有無
効果的に体重を落としたり筋肉をつけたりするためには、運動だけでなく食事面からのアプローチも重要です。新宿のパーソナルジムでは食事プログラムを提供しているところがたくさんありますが、基本のプランに含まれている場合もあれば、別料金になる場合もあります。食事プログラムも受けたい方は、希望するパーソナルジムで提供しているのか、また料金体系はどうなっているのか、確認しておきましょう。
・設備
新宿のパーソナルジムの中には利用料金を下げるために、施設内の設備を最小限にとどめているところもあります。たとえば、シャワーやコインロッカー、トレーニング用の個室などがない場合もありますので、自分の希望する設備が揃っているか確認しましょう。また、フィットネスマシンの充実度もパーソナルジムによって異なりますので、あわせてチェックしておいてください。
・アクセス
パーソナルジムは一定期間、継続して通うことが一般的です。そのため、通いやすさはとても重要なポイントです。たとえば自宅や勤務先、通学先の近くなど、生活圏内のジムであれば利便性が高く、トレーニングをルーティン化しやすくなります。新宿エリアのようにショッピング施設が多いエリアでは、買い物ついでに立ち寄ったりすることもできます。また、電車を利用する方は駅からのアクセスについても確認しておきましょう。
・契約条件
入会時には契約書を取り交わします。そこにはさまざまな条件が書かれていますので、よく読んで、わからないことがあれば質問するようにしましょう。特にコース制などの場合、料金が高額になりますので、解約や返金の条件は必ず確認しておきたいポイントです。また「全額返金保証」をうたっているジムについても、保証が適用される条件を把握しておきましょう。
・口コミ
新宿には無料体験などを実施しているパーソナルジムは多いですが、1回の体験ではわからないことも多いでしょう。そのような場合に参考になるのが、利用者の口コミです。インターネット上の口コミは必ずしも信用できるものばかりではありませんが、ジムの評判を総合的に判断する上では参考になります。
以上が新宿でパーソナルジムを探すときのポイントです。料金だけでなく、お伝えした点も含めて総合的に判断するようにしましょう。
画像はイメージです。
新宿エリアのパーソナルジムで安いところはどこ?おすすめのパーソナルジムの料金比較
新宿エリアでおすすめのパーソナルジム21選
ここからは新宿エリアでおすすめのパーソナルジムをご紹介します。西口エリアにあるジム12施設、南口エリアにあるジム3施設、東口エリアにあるジム3施設、そして新宿内に複数店舗のあるジム3施設をピックアップしていますので、ふだん利用することの多いエリアを中心にチェックしてみてください。まずは西口エリアにある12選から見ていきましょう。
新宿駅西口エリアでおすすめのパーソナルトレーニングジム12選
新宿駅西口には、京王百貨店や小田急百貨店があり、高層のオフィスビルもたくさんあります。パーソナルジムも多いので、通勤帰りにジムに立ち寄ることもできますね。そんな新宿駅西口エリアでおすすめのパーソナルトレーニングジム12選は以下です。
RIZAP(ライザップ) 新宿店
入会金(税込) |
55,000円
|
---|---|
コース料金(税込) |
ベーシック プラン 327,800円(まとめて購入が可能なプラン)
プライム プラン 594,000円(※登録料400,000円含む)(通うほどお得な月額制プラン) |
時間・回数 |
2カ月(50分×16回)
プライム プラン:2カ月単位 |
1回あたりの料金(税込) |
23,925円
(プライム プランは月のコース回数による変動) |
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
「結果にコミットする」で知られる大手パーソナルジムのライザップ。ライザップでは過去18万人の実績データをもとに、専属のトレーナーがあなたに合ったトレーニングプログラムを作成し、指導してくれます。ライザップ独自のトレーニング法で、単なる減量ではなく、健康的で見た目にも美しい身体作りを目指せます。トレーナーだけでなく、提携医師や管理栄養士、カウンセラーがチームを組んでいるため、科学的根拠に基づいた、無理のないトレーニングが可能です。
RIZAP(ライザップ)の基本情報
入会金(税込) |
55,000円
|
---|---|
コース料金(税込) |
マンツーマントレーニングコース 327,800円
|
時間・回数 |
2カ月(50分×16回)
|
1回あたりの料金(税込) |
23,925円
|
店舗エリア |
全国
|
営業時間 |
平日:7:00~23:00
土日祝:7:00~23:00 |
支払い方法 |
銀行振込、デビットカード、分割払い
|
レンタル可能品・無料サービス |
ウェア、アメニティ・ミネラルウォーター、タオル、食事指導
|
シャワー設備 |
○
|
体験 |
–
|
女性専用 |
×
|
女性トレーナーの有無 |
○
|
新宿駅のRIZAP(ライザップ)の店舗情報
新宿店は新宿都税事務所の交差点、セブン-イレブンが1階に入ったビルの3・4階。都営大江戸線 新宿西口駅のD5出口から徒歩4分、JR山手線 新宿駅のB16出口からは、徒歩6分でアクセス可能です。
RIZAP 新宿店
店舗名 |
RIZAP 新宿店
|
---|---|
住所 |
東京都新宿区西新宿7-16-11 FORECAST西新宿3F・4F
|
アクセス |
新宿西口駅(都営大江戸線)D5出口 徒歩4分
新宿(東京メトロ)駅(東京メトロ丸ノ内線)B16出口 徒歩6分 JR山手線 新宿駅 B16出口 徒歩6分 |
営業時間 |
平日:7:00~23:00
土日祝:7:00~23:00 定休日:なし |
BEYOND(ビヨンド) 新宿店
入会金(税込) |
無料
|
---|---|
コース料金(税込) |
ライフプランニングコース 281,600円
※札幌店・札幌大通店・札幌円山店は一部料金形態が異なる |
時間・回数 |
2カ月(60分×16回)
|
1回あたりの料金(税込) |
17,600円
|
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
ビヨンドは、ボディメイク大会に入賞経験もある、実力派トレーナーで構成されているパーソナルジムです。トレーニングは「継続しやすさ」を重視しています。過剰な負荷を与えるトレーニングを避け、楽しみながらできるボディメイク指導をしているなど、トレーニング初心者でも始めやすいポイントがいっぱいです。また、医師が推奨する正しい食事管理法も提案してくれるため、一生物の食事知識を身につけることができ、リバウンドしにくい身体を手に入れることに期待できます。
通常11,000円の体験トレーニングが初回限定で無料のため、気になる方は一度体験してみるのも良いでしょう。
ビヨンドの基本情報
入会金(税込) |
無料
|
---|---|
コース料金(税込) |
ライフプランニングコース 281,600円
※札幌店・札幌大通店・札幌円山店は一部料金形態が異なる |
時間・回数 |
2カ月(60分×16回)
|
1回あたりの料金(税込) |
17,600円
|
店舗エリア |
全国
|
営業時間 |
平日:10:00〜22:00
土日祝:10:00〜22:00 ※店舗により異なる |
支払い方法 |
クレジットカード(分割払い対応)
|
レンタル可能品・無料サービス |
ウェア、タオル、シューズ、プロテイン(コースにより無料)
|
シャワー設備 |
○
|
体験 |
○
|
女性専用 |
×
|
女性トレーナーの有無 |
○
|
新宿駅のBEYOND(ビヨンド)の店舗情報
新宿店は新宿ニッカビルの4階。都営大江戸線 新宿西口駅のD5出口から徒歩2分、JR山手線 新宿駅の西口からは徒歩5分でアクセス可能です。
BEYOND 新宿店
店舗名 |
BEYOND 新宿店
|
---|---|
住所 |
東京都新宿区西新宿7丁目9−7 felicita 西新宿 4F
|
アクセス |
新宿西口駅(都営大江戸線)新宿西口駅 D5口 徒歩2分
東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩8分 西武新宿線 西武新宿駅 正面口 徒歩4分 |
営業時間 |
10:00〜22:00
定休日:なし |
Lastyle(ラスタイル)新宿西口店
入会金(税込) |
33,000円
|
---|---|
コース料金(税込) |
4回コース 57,200円
8回コース 110,000円 12回コース 158,400円 16回コース 211,200円 |
時間・回数 |
90分×各コースの回数
|
1回あたりの料金(税込) |
13,200円(16回コースの場合)
|
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
ラスタイルは、有酸素運動としてボクササイズを取り入れているパーソナルジムです。全店舗完全個室で、他の利用者の目線を気にすることなくトレーニングすることができます。ラスタイルは口コミの評価が高く、途中退会率が0.5%を未満。利用者の満足度が高いことがうかがえます。また、痩せて終わりではなく、リバウンドしないトレーニングを通して長い人生を豊かに過ごしてもらうことを一番の目標としています。
ラスタイルオリジナルのボクシングも組み込まれたプログラムで、筋トレだけでなく爽快感と楽しさを持ち合わせ、効率的なダイエットができるでしょう。ボクシングで、トレーニング中のストレス発散ができる!というメリットもありますよ。
Lastyle(ラスタイル)の基本情報
入会金(税込) |
33,000円
|
---|---|
コース料金(税込) |
4回コース 57,200円
8回コース 110,000円 12回コース 158,400円 16回コース 211,200円 |
時間・回数 |
90分×各コースの回数
|
1回あたりの料金(税込) |
13,200円(16回コースの場合)
|
店舗エリア |
都内
|
営業時間 |
平日:9:00~22:30
土日祝:10:00~20:30 |
支払い方法 |
銀行振込、クレジットカード
|
レンタル可能品・無料サービス |
タオル、ウェア、靴下、シューズ、水
|
シャワー設備 |
○
|
体験 |
○※8,800円(税込)
|
女性専用 |
×
|
女性トレーナーの有無 |
○
|
新宿駅のLastyle(ラスタイル)の店舗情報
ラスタイル新宿西口店は、西武新宿線 西武新宿駅から徒歩4分、JR新宿駅から徒歩5分でアクセス可能です。青梅街道の新都心歩道橋下交差点に程近く、周囲には河合塾新宿校があります。
ラスタイル 新宿西口店
店舗名 |
ラスタイル 新宿西口店
|
---|---|
住所 |
東京都新宿区西新宿7-12-24 第二小島ビル2階
|
アクセス |
新宿(東京メトロ)駅(東京メトロ丸ノ内線)徒歩5分
新宿西口駅(都営大江戸線)徒歩3分 新宿駅(JR在来線/京王新線/京王線/小田急小田原線/都営新宿線/都営大江戸線)徒歩5分 西武新宿駅(西武新宿線)徒歩4分 |
営業時間 |
平日:9:00~22:30(最終受付 21:00)
土日祝:10:00~20:30(最終受付 19:00) 定休日:なし |
Apple GYM(アップルジム) 新宿店
入会金(税込) |
33,000円
|
---|---|
コース料金(税込) |
8回チケット 49,280円
|
時間・回数 |
1カ月(45分×8回)
|
1回あたりの料金(税込) |
6,160円
|
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
アップルジムは、月4回という少ない回数から始められるパーソナルジムです。海外式ボディメイクを実施しており、低重心から高重心へ、猫背からS字スタイルへと導き、減量するだけではなく、立ち姿や歩き方も含めた美しい姿勢を目指します。
料金は月4回29,800円~、月8回チケットが49,280円と非常にリーズナブルです。「もっと便利に通いたい」「ダイエットを効率的に進めたい」という方はオプションサービスとして付けることができるので、料金や総額は店舗で確認してみましょう。ウェアやシューズのレンタルや、食事指導が別料金になりますが、学生さんや、20万円のコースを契約することにハードルを感じている方でも始めやすいでしょう。
アップルジムの基本情報
入会金(税込) |
33,000円
|
---|---|
コース料金(税込) |
8回チケット 49,280円
|
時間・回数 |
1カ月(45分×8回)
|
1回あたりの料金(税込) |
6,160円
|
店舗エリア |
全国
|
営業時間 |
平日:7:00~23:30
土日祝:7:00~23:30 ※店舗により異なる |
支払い方法 |
口座振替、クレジットカード(VISA、JCB、MASTER、AMEX)
|
レンタル可能品・無料サービス |
手ぶらセット(ウェア、シューズ預かり、タオル、プロテイン)※有料
|
シャワー設備 |
×
|
体験 |
○
|
女性専用 |
×
|
女性トレーナーの有無 |
○
|
新宿駅のApple GYM(アップルジム)の店舗情報
新宿店は、新宿西口駅D3出口から徒歩30秒のところにあります。こころ整骨院・整体院があるゼンコウビルの5階です。近くには、くら寿司やりそな銀行があります。
アップルジム 新宿店
店舗名 |
アップルジム 新宿店
|
---|---|
住所 |
東京都新宿区西新宿7-1-4 ゼンコウビル5階
|
アクセス |
新宿西口駅(都営大江戸線)徒歩0分
新宿駅(JR在来線)徒歩3分 新宿(東京メトロ)駅(東京メトロ丸ノ内線)徒歩2分 西武新宿駅(西武鉄道)徒歩3分 |
営業時間 |
9:00~21:25
|
The Exercise Coach(エクササイズコーチ)新宿西口店
入会金(税込) |
19,800円
|
---|---|
コース料金(税込) |
Individualコース スタンダード月額費用9,900円〜35,200円
※店舗により異なる |
時間・回数 |
1カ月(20分×8回)
|
1回あたりの料金(税込) |
4,400円(8回の場合)
|
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
エクササイズコーチは、アメリカ発の独自AIを導入したパーソナルジムです。たくさんの利用者の実証データから効果的な運動を分析し、コンピューター制御により短時間で高い効果を得られるトレーニングを実現しています。体力の限界まで追い込む効率的なトレーニングのため、1回のトレーニングは最短で20分で完了します。トレーニング時間が短いため、スポーツジムと同じくらいの価格帯で始められるのも魅力です。
料金設定は良心的で、デイプランや友人や恋人と通えるパートナープランを選べば月9,900円から始められます。さらに、ウェアやシューズ、タオルは無料でレンタル可能。忙しい社会人や価格を抑えて通いたい学生さんもスキマ時間を活用してお得にパーソナルトレーニングが始められるでしょう。
エクササイズコーチの基本情報
入会金(税込) |
19,800円
|
---|---|
コース料金(税込) |
Individualコース スタンダード月額費用9,900円〜35,200円
※店舗により異なる |
時間・回数 |
1カ月(20分×8回)
|
1回あたりの料金(税込) |
4,400円(8回の場合)
|
店舗エリア |
全国
|
営業時間 |
平日:10:00~21:00
土日祝:9:00~20:00 ※店舗により異なる |
支払い方法 |
口座振替、クレジットカード
|
レンタル可能品・無料サービス |
ウェア 、靴下、シューズ、フェイスタオル、汗拭きシート、ウォーターサーバー
|
シャワー設備 |
×
|
体験 |
○
|
女性専用 |
×
|
女性トレーナーの有無 |
○
|
新宿駅のエクササイズコーチの店舗情報
新宿西口店は 西新宿駅から徒歩2分、新宿駅から徒歩4分のところにあります。隣に焼肉店の牛角がある東晃ビルの7・8階です。
エクササイズコーチは新宿以外にも店舗が多くありますが、店舗によって料金設定が違うため、注意してください。
The Exercise Coach新宿西口店
店舗名 |
The Exercise Coach新宿西口店
|
---|---|
住所 |
東京都新宿区西新宿7-11-17 ブレステン西新宿7階・8階
|
アクセス |
新宿(東京メトロ)駅(東京メトロ丸ノ内線)徒歩4分
新宿西口駅(都営大江戸線)徒歩3分 西武新宿駅(西武鉄道)徒歩5分 西新宿(東京メトロ)駅徒歩2分 |
営業時間 |
平日:9:00~23:00(最終受付22:30)
土日祝:9:00~20:00(最終受付19:30) 定休日:なし |
Reborn Myself(リボーンマイセルフ) 新宿店
入会金(税込) |
22,000円
|
---|---|
コース料金(税込) |
ショートコース 184,800円〜220,000円
|
時間・回数 |
2カ月(60分×16回)
|
1回あたりの料金(税込) |
12,925円
|
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
リボーンマイセルフは、女性専用のパーソナルジムとして10年以上の実績を持つパーソナルジムです。男性のトレーナー指導に抵抗がある方でも安心してトレーニングを受けられるでしょう。
女性専用ジムのため、生理や便秘、ホルモンバランスの乱れといった女性特有のデリケートな相談もしやすく、アメニティも充実しておりトレーニング後もゆっくりと身支度することができるなど、女性が通いやすい工夫がされているのも嬉しいポイントです。
リボーンマイセルフでは、食事指導も充実しています。ダイエットというと厳しい食事制限をイメージがありますが、バランスのよい食事を心がけており、糖質や脂質など五大栄養素をバランスよく食べるという方針のため、「食事制限はムリ」という方にもおすすめです。
Reborn Myself(リボーンマイセルフ)の基本情報
入会金(税込) |
22,000円
|
---|---|
コース料金(税込) |
ショートコース(2カ月)220,000円(※店舗により異なる)
|
時間・回数 |
2カ月(60分×16回)
|
1回あたりの料金(税込) |
12,925円
|
店舗エリア |
全国
|
営業時間 |
平日:7:00~22:00
土日祝:7:00~22:00 ※店舗により異なる |
支払い方法 |
銀行振込、クレジットカード(VISA/Master)、分割払い(月々9,100円~)
|
レンタル可能品・無料サービス |
ウェア、タオル、シューズ
|
シャワー設備 |
○
|
体験 |
○
|
女性専用 |
○
|
女性トレーナーの有無 |
○
|
新宿駅のReborn Myself(リボーンマイセルフ)の店舗情報
新宿店は、新宿駅西口から徒歩5分。カフェ・ベローチェ西新宿店の近くで、1階に玄菜本店があるビルの2階にあります。1階ヘルシーな和定食屋さんなので、トレーニングの前に立ち寄るのも良いかもしれません。
Reborn myself 新宿店
店舗名 |
Reborn myself 新宿店
|
---|---|
住所 |
東京都新宿区西新宿7-10-11 第二伊藤ビル2階
|
アクセス |
新宿西口駅(都営大江戸線)徒歩3分
新宿(東京メトロ)駅(東京メトロ丸ノ内線)徒歩5分 西武新宿駅(西武鉄道)徒歩3分 |
営業時間 |
平日:10:00~22:00(最終受付21:00)
土日祝:9:00~19:00(最終受付18:00) 定休日:なし |
MIYAZAKI GYM(ミヤザキジム) 新宿店
入会金(税込) |
22,000円
|
---|---|
コース料金(税込) |
16回プラン 176,000円
|
時間・回数 |
2カ月(60分×16回)
|
1回あたりの料金(税込) |
12,375円
|
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
ミヤザキジムは、トレーナーの質に大きなこだわりを持ったパーソナルジムです。トレーナー選定はNSCAやNESTAなどの資格保有者や体育系学校卒を基準としていて、平均7年の実務経験を持つベテランばかりが在籍しています。トレーナーの質はとても高いのですが、料金はリーズナブルなのも嬉しいポイントです。豪華なソファや受付は置かず、内装をシンプルにしたり、ウェアやシューズといったレンタルサービスを有料で提供したりすることで、基本のコース料金をコストカットし、大手パーソナルジムの半額程度の料金で提供しています。「安くても質の高いパーソナルジムに通いたい」という方にはいちおしのパーソナルジムです。
MIYAZAKI GYM(ミヤザキジム)の基本情報
入会金(税込) |
22,000円
|
---|---|
コース料金(税込) |
16回プラン 176,000円
|
時間・回数 |
2カ月(60分×16回)
|
1回あたりの料金(税込) |
12,375円
|
店舗エリア |
都内・関東
|
営業時間 |
平日:7:00~23:00
土日祝:7:00~23:00 |
支払い方法 |
現金、振込み、クレジットカード、分割払い
|
レンタル可能品・無料サービス |
ウェア、ドリンク(有料)
|
シャワー設備 |
×
|
体験 |
○
|
女性専用 |
×
|
女性トレーナーの有無 |
–
|
新宿駅のMIYAZAKI GYM(ミヤザキジム)の店舗情報
新宿店は、新宿駅西口から徒歩2分の好アクセス。青梅街道との大きな交差点を越えて、ヒューマンアカデミー手前で左に曲がってすぐのところにあります。
MIYAZAKI GYM 新宿店
店舗名 |
MIYAZAKI GYM 新宿店
|
---|---|
住所 |
東京都新宿区西新宿7-8-11 中川ビル4-B
|
アクセス |
新宿西口駅(都営大江戸線)徒歩2分
新宿(東京メトロ)駅(東京メトロ丸ノ内線)徒歩5分 西武新宿駅(西武鉄道)徒歩5分 |
営業時間 |
平日:7:00~23:00
土日祝:7:00~23:00 定休日:なし |
Naiaジム(ナイアジム) 新宿店
入会金(税込) |
52,000円
|
---|---|
コース料金(税込) |
クイックコース 107,000円
|
時間・回数 |
1カ月(40分×8回))
|
1回あたりの料金(税込) |
19,875円
|
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
ナイアジムは、美尻・くびれに特化した女性専用のパーソナルジムです。自社開発したオリジナルマシンを使用し、医学的根拠に基づいたメニューを提案してくれます。トレーナーによるマンツーマンの指導だけでなく、食生活専門のトレーナーがひとりひとりに楽しめる食事指導・アドバイスをしてくれます。
女性特有のモテボディを目指したい方にはおすすめのパーソナルジムです。
Naiaジム(ナイアジム)の基本情報
入会金(税込) |
52,000円
|
---|---|
コース料金(税込) |
クイックコース 107,000円
|
時間・回数 |
1カ月(40分×8回)
|
1回あたりの料金(税込) |
19,875円
|
店舗エリア |
都内
|
営業時間 |
平日:9:00〜24:00
土日祝:9:00〜24:00 |
支払い方法 |
銀行振込、現金払い、クレジットカード、分割払い
|
レンタル可能品・無料サービス |
ウェア、シューズ、タオル、アメニティ※コースによっては提供無し
|
シャワー設備 |
○※コースによっては提供無し
|
体験 |
○
|
女性専用 |
○
|
女性トレーナーの有無 |
○
|
新宿駅のNaiaジム(ナイアジム)の店舗情報
Naiaジム 新宿店
店舗名 |
Naiaジム 新宿店
|
---|---|
住所 |
東京都新宿区西新宿7-16-4 コンシェルジュ高橋6F
|
アクセス |
新宿西口駅(都営大江戸線)徒歩4分
新宿(東京メトロ)駅(東京メトロ丸ノ内線)徒歩6分 西武新宿駅(西武鉄道)徒歩7分 |
営業時間 |
平日:7:00~24:00
土日祝:7:00~24:00 定休日:なし |
ビーコンセプト 新宿店
入会金(税込) |
38,500円→今なら無料!
|
---|---|
コース料金(税込) |
太ももダイエットプログラム 199,650円
|
時間・回数 |
2カ月(75分×16回+今なら2回分無料!)
|
1回あたりの料金(税込) |
14,884円
|
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
ビーコンセプトは、下半身・太もも痩せに特化した女性専用のパーソナルジムです。医師とトレーナーの共同開発メソッドにより、ヒップアップ・美脚・くびれ・美姿勢が期待できるトレーニング指導で、下半身太りの原因に的確にアプローチしてくれます。店舗は完全個室のため、お子さんを連れて通うことも可能です。また、トレーニングのためにお子さんを預けた場合は、託児所手当てが1回1,000円支給されるなど、とにかく女性の通いやすさにこだわっています。シューズやソックス、タオルは無料レンタルが可能で、トレーニングウェアは最初に預けたものを次回までにクリーニングして保管してくれる嬉しいサービスもついていますよ。
体験トレーニングは5,500円かかりますが、当日の入会で無料になります。「もう脚痩せに悩みたくない…」という方は今こそ始めるチャンスです!
ビーコンセプトの基本情報
入会金(税込) |
38,500円→今なら無料!
|
---|---|
コース料金(税込) |
太ももダイエットプログラム 199,650円
|
時間・回数 |
2カ月(75分×16回+今なら2回分無料!)
|
1回あたりの料金(税込) |
14,884円
|
店舗エリア |
全国
|
営業時間 |
平日:7:00~23:00
土日祝:7:00~23:00 |
支払い方法 |
銀行振込、クレジットカード
|
レンタル可能品・無料サービス |
シューズ、靴下、ウェア、タオル、プロテイン
|
シャワー設備 |
○
|
体験 |
○
5,000円(税込)→当日入会で無料 |
女性専用 |
○
|
女性トレーナーの有無 |
○
|
新宿駅のビーコンセプトの店舗情報
新宿店は大久保駅より徒歩4分、西武新宿駅より徒歩5分のところに位置しています。グーグルマップでの評価は星が4.9と非常に高いです。
ビーコンセプト 新宿店
店舗名 |
ビーコンセプト 新宿店
|
---|---|
住所 |
東京都新宿区西新宿7-7-28 第二山本ビル102
|
アクセス |
大久保(東京都)駅(JR在来線)徒歩4分
西武新宿駅(西武鉄道)徒歩5分 新宿西口駅(都営大江戸線)徒歩5分 新宿駅(JR在来線)徒歩7分 |
営業時間 |
平日:7:00~23:00
土日祝:7:00~23:00 定休日:なし |
REP UP GYM(レップアップジム) 新宿店
入会金(税込) |
41,800円
|
---|---|
コース料金(税込) |
2カ月コミットコース 140,800円/月
|
時間・回数 |
2カ月(50分×16回)
|
1回あたりの料金(税込) |
19,360円
|
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
レップアップジムは、コンセプトが他のパーソナルジムとは違い「太る専用」のパーソナルジムです。 食事管理と毎回のカウンセリングに加え、健康的で無理のない肉体改造を指導してくれます。「頼れる肉体になりたい」という男性はもちろん、「幼児体型が気になる」「もっとメリハリが欲しい」という女性にもおすすめ。健康的に体重を増やしながら、理想の体型に近づくことができます。
1カ月から始められるお手頃なコースもあるので、まずはお気軽に無料体験&カウンセリングに行ってみるのはいかがでしょうか。
REP UP GYM(レップアップジム)の基本情報
入会金(税込) |
41,800円
|
---|---|
コース料金(税込) |
2カ月コミットコース 140,800円/月
|
時間・回数 |
2カ月(50分×16回)
|
1回あたりの料金(税込) |
19,360円
|
店舗エリア |
全国
|
営業時間 |
平日:9:00~24:00
土日祝:9:00~24:00 |
支払い方法 |
–
|
レンタル可能品・無料サービス |
ウェア、タオル、水
|
シャワー設備 |
○
|
体験 |
○
|
女性専用 |
×
|
女性トレーナーの有無 |
○
|
新宿駅のREP UP GYM(レップアップジム)の店舗情報
新宿店は、新宿駅D5出口から徒歩5分でアクセス可能。無料体験も実施しているので、気になったらまずは店舗へ。
REP UP GYM 新宿店
店舗名 |
REP UP GYM 新宿店
|
---|---|
住所 |
東京都新宿区西新宿7-8-11 中川ビル4-B
|
アクセス |
新宿西口駅(都営大江戸線)徒歩3分
新宿(東京メトロ)駅(東京メトロ丸ノ内線)徒歩5分 西武新宿駅(西武鉄道)徒歩6分 |
営業時間 |
平日:9:00~24:00
土日祝:9:00~24:00 定休日:なし |
OUTLINE(アウトライン) 新宿店
入会金(税込) |
33,000円(ダイエットコースの場合)※コースにより変動
|
---|---|
コース料金(税込) |
ダイエットコース184,800円
|
時間・回数 |
2カ月(75分×16回)
|
1回あたりの料金(税込) |
13,613円
|
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
アウトラインは、短期間の女性のダイエットに特化した完全個室のパーソナルジムです。男性よりも脂肪が付きやすく筋肉が付きにくい女性の身体を考慮して、「的確な部位に効かせられるトレーニング器具」を導入しています。また、ウェアやタオル、シャワー、シューズ、アメニティの貸し出しが全て無料な上、トレーニング効果を高めるアミノ酸ドリンクも無料で提供しています。
さらに完全個室のため、お子さんと一緒に通うことも可能です。ベビーサークルも完備してあるため、産後ダイエットを検討しているママさんも始めやすいのではないでしょうか。コース終了後には、生涯アフタフォローがついており、トレーニングや食事方法の相談することもできるので、卒業後のリバウンドもしっかり防止することができますよ。
OUTLINE(アウトライン)の基本情報
入会金(税込) |
33,000円(ダイエットコースの場合)※コースにより変動
|
---|---|
コース料金(税込) |
ダイエットコース184,800円
|
時間・回数 |
2カ月(75分×16回)
|
1回あたりの料金(税込) |
13,613円
|
店舗エリア |
関東・都内・近畿
|
営業時間 |
平日:8:00~23:00
土日祝:8:00~23:00 ※店舗により異なる |
支払い方法 |
銀行振込、クレジットカード、分割払い(※コース月数に応じる)
|
レンタル可能品・無料サービス |
ウェア、シューズ、タオル、アミノ酸ドリンク
|
シャワー設備 |
○
|
体験 |
×
|
女性専用 |
○
|
女性トレーナーの有無 |
○
|
新宿駅のOUTLINE(アウトライン)の店舗情報
新宿店は、新宿駅西口から徒歩11分、新大久保駅から徒歩5分。新宿エリアから少し離れているのでご注意ください。
OUTLINE 新宿店
店舗名 |
OUTLINE 新宿店
|
---|---|
住所 |
東京都新宿区大久保1丁目17−15 コーポニュージャパン101号室
|
アクセス |
西武新宿駅(西武鉄道)徒歩4分
新大久保駅(JR在来線)徒歩6分 大久保(東京都)駅(JR在来線)徒歩6分 新宿駅(JR在来線)徒歩8分 |
営業時間 |
平日:7:00~23:00
土日祝:7:00~23:00 定休日:なし |
es three(エススリー) 新宿店
入会金(税込) |
42,900円
|
---|---|
コース料金(税込) |
ダイエットトレーニング 月額80,300円
|
時間・回数 |
2カ月(75分18回)
|
1回あたりの料金(税込) |
8,922円
|
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
エススリーは、「美味しく続ける」ダイエットレシピを提供してくれるパーソナルジムです。トレーニングではスクワットやベンチプレスなどを取り入れることで基礎代謝を上げ、卒業までに「食事制限なしで太りにくい身体」を目指します。経験豊富な有資格トレーナーが食事に関するアドバイスをしてくれるため、3食しっかり食べながら無理なくダイエットすることができます。
店舗ではウェアの無料預かりとクリーニングサービスを行っており、シューズやタオルのレンタルもあるため、初回以降は手ぶらで通うことができます。また完全個室のため、お子さんを連れでもOK!さらに託児所サービス付きの店舗もあり、手当てが一回最大で1,000円支給されるサービスもあります。産後ダイエットを検討中のママさんには嬉しいサービスですね。
es three(エススリー)の基本情報
入会金(税込) |
42,900円
|
---|---|
コース料金(税込) |
ダイエットトレーニング 月額80,300円
|
時間・回数 |
2カ月(75分×18回)
|
1回あたりの料金(税込) |
8,922円
|
店舗エリア |
北海道・関東・都内
|
営業時間 |
平日:9:00~22:00
土日祝:9:00~19:00 |
支払い方法 |
銀行振込、現金払い、クレジットカード、分割払い
|
レンタル可能品・無料サービス |
靴下、シューズ、タオル、プロテイン
|
シャワー設備 |
○
|
体験 |
×
|
女性専用 |
×
|
女性トレーナーの有無 |
○
|
新宿駅のes three(エススリー)の店舗情報
エススリー新宿店は西口から出て11分ほどの場所にあります。駅からは少し歩きますが、それほど負担にならない程度の距離です。
es three(エススリー) 新宿店
店舗名 |
es three(エススリー) 新宿店
|
---|---|
住所 |
東京都新宿区西新宿7-16-4 Concierge髙橋8F-B
|
アクセス |
新宿西口駅(都営大江戸線)徒歩4分
新宿(東京メトロ)駅(東京メトロ丸ノ内線)徒歩11分 西武新宿駅(西武鉄道)徒歩8分 |
営業時間 |
平日:9:00~22:00
土日祝:9:00~19:00 定休日:なし |
新宿駅東口エリアでおすすめのパーソナルトレーニングジム3選
新宿伊勢丹やルミネエストなどのショッピング施設や、複数の映画館などがあり多くの人でにぎわう新宿駅東口。夜は日本トップの歓楽街・新宿歌舞伎町を訪れる人もたくさんいます。そんな新宿駅東口エリアでおすすめのパーソナルトレーニングジムを次の6つ紹介します。
chicken Gym(チキンジム) 新宿店
入会金(税込) |
35,000円
|
---|---|
コース料金(税込) |
ボディメイク スタンダード 239,400円
|
時間・回数 |
2カ月(パーソナルトレーニング60分・フリートレーニング50分×16回)
|
1回あたりの料金(税込) |
17,125円
|
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
チキンジムは、運動が苦手な方やジムに通うのが初めてという方におすすめのパーソナルジムです。食事指導もトレーニングも「楽しく続けられる」ことを軸にして行い、卒業後を見据えてプログラムを組んでいきます。ボディメイクのプロフェッショナルが揃っているので、筋力アップやダイエットだけでなく姿勢改善の効果も期待できるでしょう。
トレーニングルームが開放的な店舗もありますが、新宿店は完全個室です。トレーニングルームは複数用意されているため、完全個室でありながら予約も比較的取りやすいでしょう。また、トレーニングに必要なウェアやタオルといったアイテムは無料でレンタルでき、ミネラルウォーターとプロテインも付いています。
無料カウンセリングを受け付けているので、気になる方は問い合わせてみましょう。
chicken Gym(チキンジム)の基本情報
入会金(税込) |
35,000円
|
---|---|
コース料金(税込) |
ボディメイク スタンダード 239,400円
|
時間・回数 |
2カ月(パーソナルトレーニング60分・フリートレーニング50分×16回)
|
1回あたりの料金(税込) |
17,125円
|
店舗エリア |
全国
|
営業時間 |
平日:7:00~23:00
土日祝:7:00~23:00 |
支払い方法 |
口座振替、クレジットカード、分割払い(月々6,800円~)
|
レンタル可能品・無料サービス |
タオル、ウェア、シューズ、靴下、プロテイン、ミネラルウォーター
|
シャワー設備 |
○
|
体験 |
×
|
女性専用 |
×
|
女性トレーナーの有無 |
○
|
新宿駅のチキンジムの店舗情報
新宿店は新宿三丁目駅徒歩5分、東新宿駅徒歩6分、新宿駅徒歩8分と3つの駅からのアクセスが可能。
チキンジム 新宿店
店舗名 |
チキンジム 新宿店
|
---|---|
住所 |
東京都新宿区新宿6-27-12 ユニオン新宿ビル2F・3F
|
アクセス |
新宿三丁目駅(都営新宿線/東京メトロ丸ノ内線/東京メトロ副都心線)徒歩5分
東新宿駅(都営大江戸線/東京メトロ副都心線)徒歩6分 新宿(東京メトロ)駅(東京メトロ丸ノ内線)徒歩8分 |
営業時間 |
平日:7:00~23:00
土日祝:7:00~23:00 定休日:年末年始(12/30~1/3) |
RIZAP WOMAN(ライザップウーマン) 新宿店
入会金(税込) |
55,000円
|
---|---|
コース料金(税込) |
美ボディメイクコース 327,800円
|
時間・回数 |
2カ月(50分×16回)
|
1回あたりの料金(税込) |
23,925円
|
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
ライザップウーマンは、ライザップが運営する女性専用サロンです。ライザップウーマンの一番の特徴は、エステサロンのような美容マシンが充実しているところです。エステとトレーニングを同時に行うことで、短期間のダイエットで起こりがちな「皮膚のたるみ」にアプローチしながら、健康的で若々しい印象を保つことができるでしょう。また、食事指導の方針がライザップと異なり、「中糖質」「バランス食」など、女性に必要な栄養素についてのアドバイスをもらうことができます。
5,500円でエステ体験をすることができるので、気になる方は一度体験してみてはいかがでしょうか。
RIZAP WOMAN(ライザップウーマン)の基本情報
入会金(税込) |
55,000円
|
---|---|
コース料金(税込) |
美ボディメイクコース 327,800円
|
時間・回数 |
2カ月(50分×16回)
|
1回あたりの料金(税込) |
23,925円
|
店舗エリア |
都内、関東
|
営業時間 |
平日:7:00~23:00
土日祝:7:00~23:00 |
支払い方法 |
銀行振込、分割払い、デビットカード
|
レンタル可能品・無料サービス |
ウェア、オリジナルウォーター
|
シャワー設備 |
○
|
体験 |
○
|
女性専用 |
○
|
女性トレーナーの有無 |
○
|
新宿駅のRIZAP WOMANの店舗情報
新宿店は、新宿駅から徒歩5分ほどの場所にあります。新宿駅東口を出てすぐ左手側に直進し、横断歩道を渡りきったら右折しまた直進。横断歩道を2つ渡ったら左手側に見えてくるdocomoショップが入っている建物の5階にRIZAP WOMAN新宿店があります。
RIZAP WOMAN 新宿店
店舗名 |
RIZAP WOMAN 新宿店
|
---|---|
住所 |
東京都新宿区歌舞伎町1-1-17 エキニア新宿ビル5F
|
アクセス |
新宿三丁目駅(都営新宿線/東京メトロ丸ノ内線/東京メトロ副都心線)徒歩3分
新宿(東京メトロ)駅(東京メトロ丸ノ内線)徒歩5分 新宿駅(JR在来線/京王新線/京王線/小田急小田原線/都営新宿線/都営大江戸線)徒歩5分 |
営業時間 |
平日:7:00~23:00
土日祝:7:00~23:00 定休日:なし |
eviGym(エビジム) 新宿店
入会金(税込) |
無料
|
---|---|
コース料金(税込) |
月8回プラン57,200円/月
|
時間・回数 |
1カ月(60分×8回)
|
1回あたりの料金(税込) |
7,150円
|
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
エビジムは、入会者の8割が初心者の女性のパーソナルジムです。女性の細かいオーダーに対応できる女性トレーナーが多数在籍しており、利用者の目標や悩みを丁寧にカウンセリングし、身体状態や運動頻度など診断することで、ひとりひとりに合わせた最適なトレーニングメニューを提案してくれます。「肩こりを改善したい」「脚痩せしたい」「全体的にスラッとしたい」などの相談も快く乗ってくれますよ。
エビジムでは回数券プランを採用しており、月1回10,000円から始められます。回数券は1回~12回まであり、その月に通いきれなかったセッションは無期限で繰り越せるため、忙しくて通えない時期があっても安心です。
eviGym(エビジム)の基本情報
入会金(税込) |
無料
|
---|---|
コース料金(税込) |
月8回プラン57,200円/月
|
時間・回数 |
1カ月(60分×8回)
|
1回あたりの料金(税込) |
7,150円
|
店舗エリア |
都内・関東
|
営業時間 |
平日:7:30~22:00
土日祝:7:30~22:00 ※店舗により異なる |
支払い方法 |
クレジットカード、PayPay、LINEPay
|
レンタル可能品・無料サービス |
ウォーターサーバー、ウェットシート
|
シャワー設備 |
×
|
体験 |
○※1,100円(税込)
|
女性専用 |
×
|
女性トレーナーの有無 |
○
|
新宿駅のeviGym(エビジム)の店舗情報
新宿店は2023年2月1日にOPENした店舗です。新宿三丁目駅に直結の新宿マルイ本館7階の好立地にあります。
エビジム 新宿店
店舗名 |
エビジム 新宿店
|
---|---|
住所 |
東京都新宿区新宿3-30-13 新宿マルイ本館7F
|
アクセス |
新宿三丁目駅 直結
新宿駅 徒歩5分 |
営業時間 |
平日:10:30~21:00
定休日:なし(新宿マルイ本館の休館日、年末年始を除く) |
新宿駅南口エリアでおすすめのパーソナルトレーニングジム3選
高速バスターミナルが集結するバスタ新宿やルミネがある新宿駅南口。代々木駅へも徒歩で移動できます。ここでは、そんな新宿駅南口エリアのおすすめパーソナルトレーニングジムを紹介します。
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)新宿御苑店
入会金(税込) |
22,000円
|
---|---|
コース料金(税込) |
264,000円
|
時間・回数 |
2カ月(60分×16回)
|
1回あたりの料金(税込) |
16,500円
|
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
ザ パーソナルジムは、価格の安さと質の高さを両立させた本格パーソナルジムです。多くのメディア掲載の実績もあるため、知っている方も多いのではないでしょうか。
店舗には医療従事経験があるトレーナーや、元アスリートのトレーナーなど、実体験と知識を兼ね備えたトレーナーが在籍しており、利用者に寄り添いダイエットをサポートしてくれます。また、ウェアやタオル、ミネラルウォーター、プロテイン等、アメニティが充実しているため、お仕事後でも手ぶらで気軽に通うことも可能です。
「これだけ充実していたら料金も高いんじゃ」と不安に思うかもしれませんが、月2回17,600円からと非常にリーズナブルな料金となっています。月額プランや回数券、2カ月以上のダイエットコースなど、豊富なコースが用意されているため、予算や目的に合ったコースを見つけることができるのでは?
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)の基本情報
入会金(税込) |
22,000円
|
---|---|
コース料金(税込) |
264,000円
|
時間・回数 |
2カ月(60分×16回)
|
1回あたりの料金(税込) |
16,500円
|
店舗エリア |
東京
|
営業時間 |
平日:7:00~23:00
土日:7:00~23:00 |
支払い方法 |
現金、クレジット、銀行振り込み対応、分割払い(最大36回まで)
|
レンタル可能品・無料サービス |
ウェア、タオル、BCAA、プロテイン、水
|
シャワー設備 |
×
麻布十番店と六本木店のみ |
体験 |
○※11,000円→今だけ無料
|
女性専用 |
×
|
女性トレーナーの有無 |
×
|
新宿駅のTHE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)の店舗情報
新宿店は新宿御苑前駅(東京メトロ丸ノ内線) 1番出口より徒歩1分のところに位置しています。店内は白や黒、グレーを基調とした高級感や清潔感ある内装となり、男性にも女性にも好評です。
THE PERSONAL GYM 新宿御苑店
店舗名 |
THE PERSONAL GYM 新宿御苑店
|
---|---|
住所 |
東京都新宿区新宿2丁目8-3 AOIHOUSE SHINJUKU3F
|
アクセス |
新宿御苑前駅(東京メトロ丸ノ内線) 1番出口 徒歩1分
新宿駅 徒歩10分 |
営業時間 |
平日:7:00~23:00(最終受付:22:00)
土日祝:7:00~23:00(最終受付:22:00) 定休日:- |
e-stretch(イーストレッチ) 新宿店
入会金(税込) |
–
|
---|---|
コース料金(税込) |
パーソナルトレーニング2カ月コース 158,400円(月5,500円〜)
|
時間・回数 |
2カ月(16回)
|
1回あたりの料金(税込) |
9,900円
|
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
ダイエットは筋肉を鍛えるだけでなく、筋肉を十分ほぐしたり脂肪に刺激を与えたりするストレッチも重要です。イーストレッチは、プログラムにストレッチを取り入れることで、ポイントを絞ったボディメイクを実現しています。そのため、自宅でもできる効果的なストレッチの知識が身につき、一生使えるストレッチで理想的な身体を保つことができます。また、体を鍛えたい方はもちろんのこと、「二の腕をどうにかしたい」「脚痩せしたい」といった特定の箇所へのアプローチも可能です。AIを使った姿勢分析もしているため、より効果が高いボディメイクを受けることができます。
栄養士・トレーナー・利用者の3人でグループLINEを作成し、トレーニングと食生活を全員が共有できる食事指導も特徴的です。
e-stretch(イーストレッチ)の基本情報
入会金(税込) |
–
|
---|---|
コース料金(税込) |
パーソナルトレーニング2カ月コース158,400円
|
時間・回数 |
2カ月(16回)
|
1回あたりの料金(税込) |
9,900円
|
店舗エリア |
都内、近畿
|
営業時間 |
平日:9:00~24:00
土日祝:9:00~24:00 |
支払い方法 |
–
|
レンタル可能品・無料サービス |
–
|
シャワー設備 |
–
|
体験 |
○
|
女性専用 |
–
|
女性トレーナーの有無 |
○
|
新宿駅のe-stretch(イーストレッチ)の店舗情報
イーストレッチ新宿店は、都営新宿線新都心口(7番出口)から徒歩1分のところにあります。
e-stretch 新宿店
店舗名 |
e-stretch 新宿店
|
---|---|
住所 |
東京都新宿区西新宿1-19-12 鮎沢ビル6F
|
アクセス |
新宿駅(都営新宿線/都営大江戸線)徒歩1分
新宿駅(JR在来線)徒歩4分 |
営業時間 |
平日:8:00~22:00
定休日:火曜 |
Bodies(ボディーズ) 新宿タカシマヤ タイムズスクエアスタジオ
入会金(税込) |
6,600円(+事務手数料1,500円)
|
---|---|
コース料金(税込) |
ボディーズ会員(レギュラー) 5,970円/月~
|
時間・回数 |
1カ月(30分×通い放題)
|
1回あたりの料金(税込) |
1,082円
※週3回通った場合 |
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
ボディーズは、女性専用のセミパーソナルジムです。パーソナルジムと違って1人のトレーナーが複数の利用者を担当するため、「トレーナーと2人きりは緊張する」「スポーツジムは男性の目が合って抵抗がある」という方におすすめです。
サーキットトレーニング・ゲルマニウム温浴・ヨガ・ランニングの4つのプログラムが用意されており、筋肉が付きにくく代謝が低い女性でも、効率的に基礎代謝をアップすることが可能です。食べても体型が変わりにくい痩せ体質を目指せますよ。
パーソナルジムよりも料金が安く、月々5,970円から利用できるのも魅力的です。金銭的な事情でパーソナルジムをあきらめているものの、運動習慣を付けたい女性はぜひ行ってみましょう。無料体験もあるので、気になる方は足を運んでみてはいかがでしょうか。体験中はシューズが無料で借りられるので、ウェアや着替え、タオルだけ持って行けばOKです。
Bodies(ボディーズ)の基本情報
入会金(税込) |
6,600円(+事務手数料1,500円)
|
---|---|
コース料金(税込) |
ボディーズ会員(レギュラー) 5,970円/月~
|
時間・回数 |
1カ月(30分×通い放題)
|
1回あたりの料金(税込) |
1,082円
※週3回通った場合 |
店舗エリア |
全国
|
営業時間 |
平日:10:00~21:00(最終チェックイン20:30)
土日祝:10:00~20:00(最終チェックイン19:30) ※店舗により異なる |
支払い方法 |
口座振替、現金払い、クレジットカード
|
レンタル可能品・無料サービス |
シューズ(250円/回)
|
シャワー設備 |
○
|
体験 |
○
|
女性専用 |
×
|
女性トレーナーの有無 |
○
|
新宿駅のBodies(ボディーズ)の店舗情報
新宿店は新宿タカシマヤタイムズスクエア12階に位置してあり、お仕事帰りやお買い物ついで通えます。清潔で使いやすいパウダールームやドライヤー完備でお仕事前後も安心です。
ボディーズ 新宿タカシマヤ タイムズスクエアスタジオ
店舗名 |
ボディーズ 新宿タカシマヤ タイムズスクエアスタジオ
|
---|---|
住所 |
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿タカシマヤタイムズスクエア12F
|
アクセス |
新宿三丁目駅(都営新宿線/東京メトロ丸ノ内線/東京メトロ副都心線)徒歩7分
代々木駅(JR在来線)徒歩4分 新宿駅(JR在来線)徒歩5分 |
営業時間 |
平日:10:00~21:00(最終チェックイン20:30)
土日祝:10:00~20:00(最終チェックイン19:30) 定休日:不定休 |
新宿エリアに複数の店舗を持つパーソナルジム3選
24/7Workout(24/7ワークアウト) 新宿西口店・新宿東口店
入会金(税込) |
41,800円
|
---|---|
コース料金(税込) |
2カ月コース 257,400円
|
時間・回数 |
2カ月(75分×16回)
|
1回あたりの料金(税込) |
16,088円
|
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
24/7ワークアウトは、全国に展開している大手パーソナルジムです。メニューにはマニュアルがなく、利用者ひとりひとりの生活スタイル、運動経験、目標に柔軟にあわせて考案する100%オーダーメイド式で、無理なく最短で理想の身体へ近づくことが期待できます。食事指導は比較的やさしく、厳しい毎食の管理はありません。ダイエット食のレシピを参考にしながら食事制限を行うため、卒業後も正しい食生活を継続できるでしょう。また、全国どこでも質の高いトレーニングを受けられるよう、トレーナーの厳しい採用基準や充実した研修を行っています。そのため、スポーツ生理学やトレーニング理論など、専門的な資格を取得しているトレーナーも多く在籍しているという特徴があります。
大手ならではの充実したサービスを受けたいものの、「ライザップは高すぎる」とあきらめている方は、24/7ワークアウトがおすすめです。料金は、2カ月コースの場合、257,400円と、ライザップよりも7万円ほど安くなっています。
24/7Workout(24/7ワークアウト)の基本情報
入会金(税込) |
41,800円
|
---|---|
コース料金(税込) |
2カ月コース 257,400円
|
時間・回数 |
2カ月(75分×16回)
|
1回あたりの料金(税込) |
16,088円
|
店舗エリア |
全国
|
営業時間 |
平日:7:00~24:00
土日祝:7:00~24:00 |
支払い方法 |
銀行振込、口座振替、クレジットカード
|
レンタル可能品・無料サービス |
ウェア、ドリンク、タオル、靴下、シューズ、ドリンク
|
シャワー設備 |
○
|
体験 |
×
|
女性専用 |
×
|
女性トレーナーの有無 |
○
|
新宿駅の24/7Workout(24/7ワークアウト)の店舗情報
新宿エリアには新宿西口店と東口店があります。
新宿西口店は、JR大久保駅から徒歩4分、JR新宿駅D5出口からは徒歩7分のところにあります。1階にイオン系列が運営するスーパー「まいばすけっと」のあるビルの2階です。
また、新宿東口店は東京メトロ丸ノ内線新宿三丁目駅から徒歩4分、もしくはJR新宿駅 徒歩9分の場所にあります。両駅とも同じC8番出口から出ることができ、そこから300mほどの場所になります。
24/7Workout 新宿西口店
店舗名 |
24/7Workout 新宿西口店
|
---|---|
住所 |
東京都新宿区北新宿1丁目1-10 岩田ビル2F
|
アクセス |
大久保(東京都)駅(JR在来線)徒歩4分
西武新宿駅(西武鉄道)徒歩5分 新宿西口駅(都営大江戸線)徒歩8分 新宿駅(JR在来線)徒歩7分 |
営業時間 |
平日:7:00~24:00
土日祝:7:00~24:00 定休日:なし |
24/7Workout 新宿東口店
店舗名 |
24/7Workout 新宿東口店
|
---|---|
住所 |
東京都新宿区新宿5丁目15-7 東晃ビル6F
|
アクセス |
新宿三丁目駅(都営新宿線/東京メトロ丸ノ内線/東京メトロ副都心線)徒歩4分
東新宿駅(都営大江戸線/東京メトロ副都心線)徒歩6分 新宿(東京メトロ)駅(東京メトロ丸ノ内線)徒歩9分 |
営業時間 |
平日:7:00~24:00
土日祝:7:00~24:00 定休日:なし |
ASPI(アスピ) 新宿代々木店・新宿三丁目御苑店
入会金(税込) |
55,000円
|
---|---|
コース料金(税込) |
マンスリープランC 28,000円/月
|
時間・回数 |
1カ月(30分×8回or60分×4回)
|
1回あたりの料金(税込) |
10,375円
|
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
アスピは、「トレーニング」「食事アドバイス」「トレーナー」の3本柱で、利用者の「一生の身体づくり」を長期的にサポートしてくれるパーソナルジムです。トレーナーは全員がフィットネス先進国であるアメリカの米国医学会が認定したメソッドの有資格者で、本格的な指導を受けることができます。食材宅配サービスnoshと提携して、ヘルシーで低糖質の食事をオンライン注文できるので、自炊や食事管理が苦手な人でもストレスなく正しい食生活を送ることができます。
マンスリープランでは運動時間を30分と60分から選ぶことができ、自分の予算や体力に合わせて運動時間を選択することも可能です。料金はリーズナブルで、本格トレーニング全7回を10万円台から、さらにマンスリープランなら1回60分のトレーニングを7,600円/月から始められます。ローンを組むことに抵抗がある学生さんにもおすすめのパーソナルジムです。
気になる方は、まずは無料体験から始めてみてはいかがでしょうか。
アスピの基本情報
入会金(税込) |
55,000円
|
---|---|
コース料金(税込) |
マンスリープランC 28,000円/月
|
時間・回数 |
1カ月(30分×8回or60分×4回)
|
1回あたりの料金(税込) |
10,375円
|
店舗エリア |
都内・関東・中部・九州
|
営業時間 |
平日:10:00~22:00
土日:910:00~22:00 日:9:00~21:00 |
支払い方法 |
クレジットカード
|
レンタル可能品・無料サービス |
ウェア、シューズ
|
シャワー設備 |
–
|
体験 |
○
|
女性専用 |
×
|
女性トレーナーの有無 |
○
|
新宿駅のアスピの店舗情報
アスピは新宿エリアに、新宿代々木店と新宿三丁目御苑店の2つがあります。
アスピ新宿代々木は、JR代々木駅西口から新宿方面徒歩5分のところにあります。新宿駅からは徒歩9分でアクセス可能です。
また、新宿三丁目御苑店は、JR新宿駅から徒歩7分、新宿三丁目駅から徒歩3分のところにあります。新宿の東エリアをよくご利用の方はアスピ新宿三丁目御苑を、西口・南口エリアを利用することが多い場合はアスピ新宿代々木の利用がおすすめです。
ASPI 新宿代々木店
店舗名 |
ASPI 新宿代々木店
|
---|---|
住所 |
東京都渋谷区代々木2-39-1 エクランYSⅡ 1階
|
アクセス |
南新宿駅(小田急電鉄)徒歩4分
新宿駅(JR在来線/京王新線/京王線/小田急小田原線/都営新宿線/都営大江戸線)徒歩4分 代々木駅(JR在来線/都営大江戸線)徒歩5分 |
営業時間 |
平日:10:00~22:00
土日:9:00~22:00 定休日:なし |
ASPI 新宿三丁目御苑店
店舗名 |
ASPI 新宿三丁目御苑店
|
---|---|
住所 |
東京都新宿区新宿2-11-4 ストークビル長崎 5F
|
アクセス |
新宿三丁目駅(都営新宿線/東京メトロ丸ノ内線/東京メトロ副都心線)徒歩3分
新宿御苑前駅(東京メトロ丸ノ内線)徒歩5分 新宿(東京メトロ)駅(東京メトロ丸ノ内線)徒歩7分 |
営業時間 |
平日:10:00~22:00
土日:9:00~22:00 定休日:なし |
パーソナルジムRat(ラット)新宿南口店・新宿三丁目店
入会金(税込) |
32,780円
|
---|---|
コース料金(税込) |
シェイプアップコース8回 121,440円
|
時間・回数 |
1カ月(50分×8回)
|
1回あたりの料金(税込) |
15,180円
|
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
ラットは「遊ぶように痩せる」をコンセプトにしているパーソナルジムです。身体を動かしてスカッとできるボクササイズや有酸素運動も取り入れることで、楽しく遊ぶようにトレーニングができモチベーションを常に上げてくれます。揚げ物や甘い物がどうしても食べたいときは、トレーナーに相談すればダイエットに影響の少ない食べ方をアドバイスしてくれることも!正しい体の動かし方や姿勢の指導もあるため、姿勢を正しながらより効果的なダイエットが期待できます。運動が苦手で続けられるか不安な方におすすめのパーソナルジムです。
料金は1カ月コースを12万円台で始めることができます。2カ月通うと24万円以上とやや高額ですが、「サクッとパーソナルトレーニングを始めたい」という方にはおすすめです。
パーソナルジム ラットの基本情報
入会金(税込) |
32,780円
|
---|---|
コース料金(税込) |
シェイプアップコース8回 121,440円
|
時間・回数 |
1カ月(50分×8回)
|
1回あたりの料金(税込) |
15,180円
|
店舗エリア |
全国
|
営業時間 |
平日:7:00~23:00
土日祝:7:00~23:00 |
支払い方法 |
銀行振込、現金払い、クレジットカード(一括払い、分割払い)、交通系IC、PayPay
|
レンタル可能品・無料サービス |
ウェア、シューズ、タオル、ミネラルウォーター
|
シャワー設備 |
○
|
体験 |
○※料金は店舗にご確認ください
|
女性専用 |
×
|
女性トレーナーの有無 |
○
|
新宿駅のパーソナルジム ラットの店舗情報
新宿エリアには新宿南口店と新宿三丁目店があります。
新宿南口店はカフェ・ベローチェ 南新宿店の隣のビル2階。新宿駅南口から徒歩3分でたどり着けます。また新宿三丁目店は、新宿駅東口から徒歩5分の場所にあるビルの7階に入っています。近くに2店舗あるため、1店舗に利用者が集中しにくく、予約は比較的取りやすいでしょう。
パーソナルジムRat 新宿南口店
店舗名 |
パーソナルジムRat 新宿南口店
|
---|---|
住所 |
東京都渋谷区代々木2丁目7-4 天間ビル 202
|
アクセス |
新宿駅(京王新線/京王線/小田急小田原線/都営新宿線)徒歩3分
新宿駅(JR在来線)徒歩2分 |
営業時間 |
平日:7:00~23:00
土日祝:7:00~23:00 定休日:なし |
パーソナルジムRat 新宿三丁目店
店舗名 |
パーソナルジムRat 新宿三丁目店
|
---|---|
住所 |
東京都新宿区新宿2-11-2 カーサ・ヴェルデ701
|
アクセス |
新宿三丁目駅(都営新宿線/東京メトロ丸ノ内線/東京メトロ副都心線)徒歩2分
新宿御苑前駅(東京メトロ丸ノ内線)徒歩4分 新宿(東京メトロ)駅(東京メトロ丸ノ内線)徒歩5分 |
営業時間 |
平日:7:00~23:00
土日祝:7:00~23:00 定休日:なし |
まとめ
- 知名度と実績を重視するなら「RIZAP」がおすすめ
- 質の高いトレーニングをお得に受けたいなら「24/7 Workout」がおすすめ
- 回数券制のパーソナルジムを探しているなら「BEYOND」がおすすめ
- 運動が苦手でも続けられるパーソナルジムを探しているなら「チキンジム」がおすすめ
- 満足度の高いパーソナルジムでトレーニングしたいなら「ラスタイル」がおすすめ
この記事では、新宿エリアのパーソナルの料金相場や選び方を解説しました。また、新宿でおすすめのパーソナルジムとし21施設をピックアップしてご紹介しました。新宿駅周辺のパーソナルジムは通勤や通学の帰り、またはショッピングついでに立ち寄ることもできます。自分に合ったパーソナルジムを見つけて、理想の身体を手に入れましょう。