
日中韓環境教育ネットワークシンポジウム
環境省主催の日中韓環境教育ネットワークシンポジウム「過去から現在、未来をつなぐ~脱炭素社会実現へのロードマップ~」に参加しよう!今シンポジウムでは、脱炭素社会の実現に向けて取り組んでいる、三カ国の環境教育・ESDの教育者、研究者、実践者によるケーススタディやパネルディスカッションを実施する。定員は100名。申込みはホームページにて。
日中韓環境教育ネットワークシンポジウム
環境省主催の日中韓環境教育ネットワークシンポジウム「過去から現在、未来をつなぐ~脱炭素社会実現へのロードマップ~」に参加しよう!今シンポジウムでは、脱炭素社会の実現に向けて取り組んでいる、三カ国の環境教育・ESDの教育者、研究者、実践者によるケーススタディやパネルディスカッションを実施する。定員は100名。申込みはホームページにて。
開催期間・時間 |
2024年10月27日(日)
13:00 ~ 17:00
受付開始12:30
|
---|---|
会場 |
稲盛記念会館 104講義室
京都府京都市左京区下鴨半木町1-5 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
03-5834-2897(公益社団法人日本環境教育フォーラム)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/10/05
2025年05月26日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
15°C |
15°C |
15°C |
17°C |
20°C |
22°C |
20°C |
17°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西北西 |
西北西 |
北北西 |
北 |
北 |
北 |
北北東 |
北 |
三木大雲氏による「京都怪談」を今年も開催
期間2025年6月29日(日)
会場京都府立京都学・歴彩館 大ホール/サテライト会場(小ホール南側)
お気に入りの車両を持ち込んで走らせよう!
期間2025年5月31日(土)~6月1日(日)
会場京都府立京都学・歴彩館 1階 小ホール
楽聖が遺したピアノの聖典-その軌跡を辿る
期間2025年6月28日(土)
会場京都コンサートホール アンサンブルホールムラタ
新聞紙で防災グッツを作ってみよう!!!
期間2025年7月31日(木)
会場京エコロジーセンター
空きびんがアートに変身!
期間2025年7月23日(水)
会場京エコロジーセンター
冷蔵庫の中を見てみると…
期間2025年7月6日(日)
会場京エコロジーセンター