
(C)岡山天文博物館
											東アジア最大の望遠鏡で宇宙を散歩しよう!
東アジア最大のせいめい望遠鏡(3.8m)で、天体観望会を開催。せいめい望遠鏡で観測中の天体をリアルタイムでモニターに映し、その映像を観望する電視観望会。研究者の解説のもと、望遠鏡の見学及び、月や土星、球状星団M15など見頃の天体を観望する。4mクラスの口径を持つ研究用望遠鏡での電視観望会は世界でも類がなく、非常に貴重な機会なので、ぜひ参加してみよう。要事前申込。応募者多数の場合は抽選。
 
						
東アジア最大の望遠鏡で宇宙を散歩しよう!
東アジア最大のせいめい望遠鏡(3.8m)で、天体観望会を開催。せいめい望遠鏡で観測中の天体をリアルタイムでモニターに映し、その映像を観望する電視観望会。研究者の解説のもと、望遠鏡の見学及び、月や土星、球状星団M15など見頃の天体を観望する。4mクラスの口径を持つ研究用望遠鏡での電視観望会は世界でも類がなく、非常に貴重な機会なので、ぜひ参加してみよう。要事前申込。応募者多数の場合は抽選。
| 開催期間・時間 | 2025年11月30日(日) 17:30 ~ 20:00 | 
|---|---|
| 会場 | 京都大学岡山天文台、岡山天文博物館 岡山県浅口市鴨方町本庄3037-5 | 
| 自動車での行き方 | 山陽自動車道「鴨方」ICより北へ約6km | 
| 駐車場 | あり 50台 駐車無料 | 
| 料金 | 有料 高校生以上1,000円、小中学生500円(入館料込) | 
| お問い合わせ | 0865-44-2465(岡山天文博物館) | 
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト | 
| イベント備考 | 共催:自然科学研究機構国立天文台、京都大学岡山天文台 | 
情報提供: EventBank
2025/10/31
2025年10月31日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - | 
 雨 | 
 雨 | 
 雨 | 
 雨 | 
 曇 | 
| 気温 | 14°C | 14°C | 14°C | 15°C | 14°C | |||
| 降水量 | 4mm | 4mm | 3mm | 2mm | 0mm | |||
| 風向き | 北東 | 北東 | 北 | 北 | 北西 |