
「幸」を「先」にいただく 幸先詣
年末年始の一カ月半を初詣期間とすることで、ゆったりお参りを。初詣を年末に前倒しで行うことで「幸」を「先」にいただく。また、仕事や学校で忙しくて年末年始にお参りできなくても、慌てず都合の良い時に余裕をもってお参りをしていただく。そんな「幸先詣」。期間中は、巳年にちなんで「弁才天」特別初公開や記念御朱印ほか、企画も目白押し。
「幸」を「先」にいただく 幸先詣
年末年始の一カ月半を初詣期間とすることで、ゆったりお参りを。初詣を年末に前倒しで行うことで「幸」を「先」にいただく。また、仕事や学校で忙しくて年末年始にお参りできなくても、慌てず都合の良い時に余裕をもってお参りをしていただく。そんな「幸先詣」。期間中は、巳年にちなんで「弁才天」特別初公開や記念御朱印ほか、企画も目白押し。
開催期間・時間 |
2024年12月14日(土)~2025年2月3日(月)
09:00 ~ 17:00
拝観受付は16時30分
|
---|---|
会場 |
西教寺
滋賀県大津市坂本5-13-1 |
自動車での行き方 |
京都東ICより約15分
|
駐車場 |
あり 110台
普通車100台、大型車5台、障害者用5台
|
料金 |
有料
拝観料500円
|
お問い合わせ |
077-578-0013(総本山 西教寺)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/12/14
2025年05月14日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
16°C |
15°C |
14°C |
19°C |
24°C |
27°C |
25°C |
21°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
東南東 |
北東 |
北東 |
北 |
南南西 |
南 |
南 |
明智光秀の秘密に迫る!特別拝観イベント
期間2025年6月21日(土)
会場西教寺
身近にゲンジボタルの飛翔が見られる!
期間2025年6月7日(土)
会場比叡辻2丁目西交差点(車塚橋)南西側ベンチ付近
身近な川辺のトンボとヤゴを探そう!
期間2025年7月6日(日)
会場滋賀県坂本職員住宅1階集会室