
話題のドキュメンタリー映画!
「こども基本法」が施行されて2年、多くの自治体で独自の「子どもの権利条例」が生まれているが、 日常の子どもたちの育ちの現場で、その成果を感じる機会はまだまだ少ないのが現状。子どもたちへの発信とともに、まずはおとなが、権利の主体である子どもたちの現状を知り、その「声」 をどう聴いていくかを学んでいくために、今年度も6回の公開講座を実施。小学生以上入場可。
話題のドキュメンタリー映画!
「こども基本法」が施行されて2年、多くの自治体で独自の「子どもの権利条例」が生まれているが、 日常の子どもたちの育ちの現場で、その成果を感じる機会はまだまだ少ないのが現状。子どもたちへの発信とともに、まずはおとなが、権利の主体である子どもたちの現状を知り、その「声」 をどう聴いていくかを学んでいくために、今年度も6回の公開講座を実施。小学生以上入場可。
開催期間・時間 |
2025年7月20日(日)
10:00 ~ 15:30
開催時間は10:00~12:00/13:30~15:30(2部制)
|
---|---|
会場 |
阪南市立文化センター サラダホール 小ホール
大阪府阪南市尾崎町35-3 |
自動車での行き方 |
阪和自動車道「泉南」ICから約15分
|
駐車場 |
あり 100台
駐車無料
|
料金 |
有料
1,000円
|
お問い合わせ |
072-471-2276(NPO法人子どもNPOはらっぱ)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/06/24
2025年09月07日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
30°C |
31°C |
32°C |
30°C |
28°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南西 |
西 |
西 |
南西 |
南 |
人形劇団むすび座の大型人形劇!最新作!
期間2025年9月23日(火)
会場阪南市立文化センター(サラダホール大ホール)
西日本でここだけ!「すだて遊び体験」
期間2025年4月26日(土)~9月8日(月)
会場阪南市西鳥取漁港
日本初!?スチームパンク×猫イベント開催
期間2025年10月31日(金)~11月4日(火)
会場rojica
今、ローカルがOMOSIROI!
期間2025年10月4日(土)
会場グランフロント大阪 北館1F ナレッジプラザ
サクラを守り育てる講座
期間2025年11月20日(木)
会場國民會館 武藤記念ホール 大ホール
アウトドアと防災について考えてみよう!
期間2025年10月25日(土)~10月26日(日)
会場キッズプラザ大阪 5階 キッズプラザホール・ホール前・キッズひろば