
国内外の様々なパビリオンと多彩なイベント
大阪湾に浮かぶ人工島・夢洲(ゆめしま)を会場に、2025年4月13日(日)から半年間にわたって開催される国際イベント「大阪・関西万博」。テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。全長約2km・高さ12m(外側20m)・内径約615mの世界最大級の木造建築「大屋根リング」の内外に、海外・国内・民間のパビリオンが数多く並ぶ。会期中には連日イベントも開催。
国内外の様々なパビリオンと多彩なイベント
大阪湾に浮かぶ人工島・夢洲(ゆめしま)を会場に、2025年4月13日(日)から半年間にわたって開催される国際イベント「大阪・関西万博」。テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。全長約2km・高さ12m(外側20m)・内径約615mの世界最大級の木造建築「大屋根リング」の内外に、海外・国内・民間のパビリオンが数多く並ぶ。会期中には連日イベントも開催。
開催期間・時間 |
2025年4月13日(日)~10月13日(月)
09:00 ~ 22:00
来場日時およびパビリオン・イベントなどの予約制度あり。チケットの購入から入場までの流れ、入場チケットの種類や価格は公式チケットサイトを参照。
|
---|---|
会場 |
大阪 夢洲(ゆめしま)
大阪府大阪市此花区夢洲 |
自動車での行き方 |
会場への自家用車・二輪車の乗り入れは不可
|
駐車場 |
なし
|
料金 |
有料
会期中チケット(一日券):大人7,500円、中人4,200円、小人1,800円 ※そのほか多彩なチケットを用意(公式チケットサイトを参照)
|
お問い合わせ |
0570-200-066(大阪・関西万博 総合コンタクトセンター(平日9:00~17:00))
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/02/18
2025年07月10日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
雨 |
晴 |
気温 |
29°C |
28°C |
27°C |
31°C |
34°C |
35°C |
31°C |
29°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西 |
北東 |
北東 |
東北東 |
東北東 |
東北東 |
東 |
北東 |
ウズベキスタンパビリオン 知識の庭
期間2025年4月13日(日)~10月13日(月)
会場夢洲
恐竜の進化と繁栄の歴史をたどろう!
期間2025年7月26日(土)~8月29日(金)
会場大阪南港ATCホール
さきしまコスモタワーを彩る光のアート
期間2025年4月13日(日)~10月13日(月)
会場さきしまコスモタワー 北側外壁の一部
夏の夜、セミの大変身をいっしょに見よう
期間2025年7月19日(土)
会場河内長野市・烏帽子形公園 プール横 東屋付近 集合
売るのも 買うのも 子どもだけ!
期間2025年8月9日(土)~8月10日(日)
会場リンクス梅田 1F 外周 大阪駅側 イベントスペース
ねこちゃんたちの不思議な世界を展開
期間2025年7月14日(月)~7月27日(日)
会場御殿山生涯学習美術センター