
水と火が織りなす勇壮な祭り
1,300年余りの歴史を持つ伝統行事、鷹栖観音の「鬼会」は、締め込み姿で約2メートルの松明を掲げて厳寒の駅館川を渡り、高さ約10メートルのドンドに火をつけた後、松明を打ち合う勇壮な“水と火の祭り”で、1年の無病息災と五穀豊穣を祈願する。※一般参加者の受付は観音寺(上拝田)で実施

水と火が織りなす勇壮な祭り
1,300年余りの歴史を持つ伝統行事、鷹栖観音の「鬼会」は、締め込み姿で約2メートルの松明を掲げて厳寒の駅館川を渡り、高さ約10メートルのドンドに火をつけた後、松明を打ち合う勇壮な“水と火の祭り”で、1年の無病息災と五穀豊穣を祈願する。※一般参加者の受付は観音寺(上拝田)で実施
| 開催期間・時間 |
2026年1月4日(日)
20:00 ~
|
|---|---|
| 会場 |
鷹栖観音観音堂
大分県宇佐市上拝田・山本 |
| 自動車での行き方 |
宇佐別府道路「宇佐」ICより約5分
|
| 駐車場 |
なし
|
| 料金 |
無料
|
| お問い合わせ |
090-7456-1818(鷹栖観音運営委員会)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/11/15
2025年11月19日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
9°C |
9°C |
8°C |
10°C |
11°C |
12°C |
10°C |
7°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
西北西 |
南西 |