
戦後80年特別映画上映
毎週土曜日午後2時からの映画上映会。8月は、日本三大花火の一つである新潟県の長岡花火の裏にある歴史を振り返りながら、花火大会を支える花火師や運営に奔走する関係者、市民スタッフのインタビュー、そして20台を超えるカメラとこれまで例のない規模の撮影による花火の様子など、長岡花火の全貌に迫るドキュメンタリー『長岡大花火 打ち上げ、開始でございます』(100分)を上映する。申込不要(当日先着順)。
戦後80年特別映画上映
毎週土曜日午後2時からの映画上映会。8月は、日本三大花火の一つである新潟県の長岡花火の裏にある歴史を振り返りながら、花火大会を支える花火師や運営に奔走する関係者、市民スタッフのインタビュー、そして20台を超えるカメラとこれまで例のない規模の撮影による花火の様子など、長岡花火の全貌に迫るドキュメンタリー『長岡大花火 打ち上げ、開始でございます』(100分)を上映する。申込不要(当日先着順)。
開催期間・時間 |
2025年8月2日(土)~8月30日(土)
14:00 ~ 15:40
開催日は期間中毎週土曜日。
|
---|---|
会場 |
ピースおおさか 1階講堂
大阪府大阪市中央区大阪城2-1 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
その他
入館料のみ必要 大人250円、高校生150円、中学生以下、65歳以上・障がいを持つ人も無料(要証明書)、20名以上は団体割引。「まいど子でもカード」提示で、18歳未満の子どもの同伴者(2名まで)無料。
|
お問い合わせ |
06-6947-7208(ピースおおさか(公益財団法人大阪国際平和センター))
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/07/06
2025年07月09日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
31°C |
34°C |
35°C |
31°C |
30°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
東 |
西南西 |
南西 |
西南西 |
西 |
毎週土曜日午後2時からの映画上映会
期間2025年12月6日(土)~12月20日(土)
会場ピースおおさか 1階講堂
毎週土曜日午後2時からの映画上映会
期間2025年11月1日(土)~11月29日(土)
会場ピースおおさか 1階講堂
毎週土曜日午後2時からの映画上映会
期間2025年10月4日(土)~10月25日(土)
会場ピースおおさか 1階講堂
夏の夜、セミの大変身をいっしょに見よう
期間2025年7月19日(土)
会場河内長野市・烏帽子形公園 プール横 東屋付近 集合
売るのも 買うのも 子どもだけ!
期間2025年8月9日(土)~8月10日(日)
会場リンクス梅田 1F 外周 大阪駅側 イベントスペース
ねこちゃんたちの不思議な世界を展開
期間2025年7月14日(月)~7月27日(日)
会場御殿山生涯学習美術センター