
自分でつくったうどんでおめでたく新年を
自分で年越しうどんや年明けうどんを作ろう。小麦粉からこねて踏んで切るまでの過程を体験。できあがったうどんと自家製いりこだしのつけつゆで釜揚げうどんにして食べられる。また年明けうどんはおめでたくしたいという人のためにうどんは紅い麺に(紅麹を使用)。2チーム利用プランなら1チーム紅、1チーム白と紅白のうどんも作れる。各回定員あり(持ち帰る場合うどん・だしとも要冷蔵1週間)。

自分でつくったうどんでおめでたく新年を
自分で年越しうどんや年明けうどんを作ろう。小麦粉からこねて踏んで切るまでの過程を体験。できあがったうどんと自家製いりこだしのつけつゆで釜揚げうどんにして食べられる。また年明けうどんはおめでたくしたいという人のためにうどんは紅い麺に(紅麹を使用)。2チーム利用プランなら1チーム紅、1チーム白と紅白のうどんも作れる。各回定員あり(持ち帰る場合うどん・だしとも要冷蔵1週間)。
| 開催期間・時間 |
2025年12月24日(水)~2026年1月7日(水)
10:00 ~ 19:00
12月29日、1月1日・2日実施なし。開催時間は10時~・14時~17時~。15分前に集合所要時間1時間半程度(食べる場合はプラス30分)。
|
|---|---|
| 会場 |
イリコスキー製麺所
大阪府大阪市西区新町1-31-3 |
| 駐車場 |
周辺の有料駐車場を利用
|
| 料金 |
有料
4人前プラン(1~4名):8,820円 2人前プラン(1~2名):6,720円 ※会場で食べる場合は1人660円追加
|
| お問い合わせ |
06-6648-8739(イリコスキー製麺所)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
| イベント備考 |
15歳以下は必ず保護者同伴で参加
|
情報提供: EventBank
2025/11/12
2025年11月16日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
12°C |
11°C |
10°C |
13°C |
18°C |
20°C |
18°C |
16°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
西南西 |
南西 |
北東 |
見て買って語れる体験型フリマ!
期間2025年11月15日(土)~11月16日(日)
会場BPオーガニックスペース南船場2F 202
気軽に楽しもう・大阪ハンブルク市民交流
期間2025年11月30日(日)
会場DZGOドイツ語教室
とんでもねぇ悪夢のサーカスがやって来る!
期間2025年10月18日(土)~12月28日(日)
会場心斎橋ビッグステップ
保護犬譲渡会!会いに来てね!
期間2025年12月20日(土)
会場鶴見緑地パートナードッグタウン
90人を超える奏者による迫力の演奏
期間2025年12月28日(日)
会場吹田市文化会館 メイシアター大ホール
南大阪を彩る冬の風物詩~松原でココロ躍る
期間2025年11月1日(土)~12月26日(金)
会場近鉄南大阪線 河内松原駅周辺