
撮影:清水俊洋
演劇の“舞台裏”をのぞいてみては?
京都芸術大学では社会実装授業として作家・演出家・俳優・大人計画主宰・シアターコクーン芸術監督である松尾スズキ教授が学科を越え全学から学生を選抜し、舞台芸術作品を考察する「松尾スズキ・リアルワークプロジェクト」を実施。今年は、公開授業に京都市民を招待する。普段はなかなか立ち会うことのできない、演劇が生まれる瞬間や演劇の楽しさや奥深さを分かち合いにいこう。

演劇の“舞台裏”をのぞいてみては?
京都芸術大学では社会実装授業として作家・演出家・俳優・大人計画主宰・シアターコクーン芸術監督である松尾スズキ教授が学科を越え全学から学生を選抜し、舞台芸術作品を考察する「松尾スズキ・リアルワークプロジェクト」を実施。今年は、公開授業に京都市民を招待する。普段はなかなか立ち会うことのできない、演劇が生まれる瞬間や演劇の楽しさや奥深さを分かち合いにいこう。
| 開催期間・時間 |
2025年8月22日(金)
15:00 ~ 16:30
※開場は講義の15分前
|
|---|---|
| 会場 |
京都芸術劇場 春秋座
京都府京都市左京区北白川瓜生山2-116 |
| 駐車場 |
なし
|
| 料金 |
無料
|
| お問い合わせ |
075-791-9207(京都芸術大学 舞台芸術研究センター)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
| イベント備考 |
応募方法 : Webサイトの申込みフォームより申込
|
情報提供: EventBank
2025/07/25
2025年11月07日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
13°C |
20°C |
19°C |
16°C |
14°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
北 |
北 |
北 |
北 |
北 |
創立45年を迎える鼓童の記念すべき公演!
期間2025年12月6日(土)~12月7日(日)
会場京都芸術劇場 春秋座
ハープとアイルランド料理のクリスマス
期間2025年12月14日(日)
会場梅棹忠夫旧邸 ロンドクレアント
アール・デコの華やかなポスター
期間2025年11月10日(月)~12月20日(土)
会場京都工芸繊維大学美術工芸資料館
イオンモール北大路でプリンセス体験
期間2025年11月29日(土)~11月30日(日)
会場イオンモール北大路
上方落語界の鬼才、笑福亭たまが登場!
期間2025年12月13日(土)
会場京都文化博物館 6階和室
吉例、京都・春の独演会!
期間2026年3月28日(土)
会場京都府立府民ホール アルティ