
日本陶芸の名工たちの“わざ”を一堂に紹介
今展では所蔵作品の中から人間国宝に認定された陶芸家たちの作品を紹介する。伝統の技を継承しながら自己の表現へと昇華させて生み出された作品を楽しもう。また、「かたちいろいろ古伊万里展」も同時開催。同館の古伊万里コレクションから、さまざまな“かたち”を楽しもう。また3/8(土)限定ナイトイベントを開催。夜の松濤園で、ゆったりとした時間を楽しもう。詳しくはHPへ。
日本陶芸の名工たちの“わざ”を一堂に紹介
今展では所蔵作品の中から人間国宝に認定された陶芸家たちの作品を紹介する。伝統の技を継承しながら自己の表現へと昇華させて生み出された作品を楽しもう。また、「かたちいろいろ古伊万里展」も同時開催。同館の古伊万里コレクションから、さまざまな“かたち”を楽しもう。また3/8(土)限定ナイトイベントを開催。夜の松濤園で、ゆったりとした時間を楽しもう。詳しくはHPへ。
開催期間・時間 |
2025年1月29日(水)~4月7日(月)
09:00 ~ 17:00
火曜日休館(ただし2/11(火)は開館、2/12(水)休館)。最終入場は16:30まで。
|
---|---|
会場 |
松濤園 陶磁器館
広島県呉市下蒲刈町下島2277-3 |
自動車での行き方 |
広島駅から約1時間/呉駅から国道185号線を竹原方面へ約35分
|
駐車場 |
あり 50台
下蒲刈市民センター前の無料駐車場を利用。
|
料金 |
有料
入館料:大人800円(640円)、高校生480円(380円)、小中学生320円(250円) ※( )内は20名以上の団体料金
|
お問い合わせ |
0823-65-2900(松濤園)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/02/04
2025年08月02日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
30°C |
33°C |
35°C |
32°C |
30°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北 |
南 |
南 |
南南西 |
北 |