
愛犬についての悩みを相談できる場
犬が人間社会で楽しく暮らしていくためには、日々のコミュニケーションやしつけが重要。日常のお手入れの練習(ブラッシング、足を拭く、リードを付ける等)・問題行動の予防と対処法(甘噛み、飛びつき等)について学び、その他困っていることについて相談できる。定員は各回3組。対象はおおむね生後10か月未満の犬とその飼い主。参加条件・詳細については広島県動物愛護センターHP内リーフレットを参照。

愛犬についての悩みを相談できる場
犬が人間社会で楽しく暮らしていくためには、日々のコミュニケーションやしつけが重要。日常のお手入れの練習(ブラッシング、足を拭く、リードを付ける等)・問題行動の予防と対処法(甘噛み、飛びつき等)について学び、その他困っていることについて相談できる。定員は各回3組。対象はおおむね生後10か月未満の犬とその飼い主。参加条件・詳細については広島県動物愛護センターHP内リーフレットを参照。
| 開催期間・時間 |
2025年11月8日(土)
12:30 ~ 15:00
開催日時は、毎月第2土曜日13:30~14:10/14:20~15:00
|
|---|---|
| 会場 |
広島県動物愛護センター 研修室
広島県三原市本郷町上北方字用倉山11352番 |
| 自動車での行き方 |
山陽自動車道「河内」ICまたは「本郷」ICから約5分
|
| 駐車場 |
あり 42台
来客用40台、来客用車いす駐車場2台 ※満車の場合は、近隣の有料駐車場を利用
|
| 料金 |
無料
|
| お問い合わせ |
0848-60-8511(広島県動物愛護センター)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/10/08
2025年10月27日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
18°C |
14°C |
13°C |
17°C |
21°C |
20°C |
15°C |
12°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北西 |
北西 |
西北西 |
西 |
西北西 |
西北西 |
北西 |
北西 |
地域猫活動ってどんな活動?
期間2025年11月6日(木)
会場広島県動物愛護センター 研修室
ペットの防災対策は大丈夫?
期間2025年11月22日(土)
会場広島県動物愛護センター 研修室
元気に成長した姿を見せにいこう
期間2025年11月1日(土)~11月29日(土)
会場広島県動物愛護センター whitefoxふれあいパーク