
広島県立美術館
洋画家・山路商の画業にフォーカス
1、2室の「コレクション・フォーカス」では、戦前・戦中期の広島の美術運動を推進した洋画家、山路商(1903-1944)の画業に着眼。3、4室では、児玉希望の画業にちなんで「伝統と革新」というテーマ展示を行う。
洋画家・山路商の画業にフォーカス
1、2室の「コレクション・フォーカス」では、戦前・戦中期の広島の美術運動を推進した洋画家、山路商(1903-1944)の画業に着眼。3、4室では、児玉希望の画業にちなんで「伝統と革新」というテーマ展示を行う。
開催期間・時間 |
2024年10月11日(金)~12月24日(火)
09:00 ~ 17:00
休館日は10月28日(月)・12月2日(月)・9日(月)・16日(月)、閉室日は11月18日(月)。金曜日は19時まで開館。入場は閉館30分前まで。
|
---|---|
会場 |
広島県立美術館
広島県広島市中区上幟町2-22 |
自動車での行き方 |
広島ICから20分 、県道37号線(白島通り)南へ500m
|
駐車場 |
あり 45台
1時間400円、以降30分ごとに200円加算
|
料金 |
有料
一般510円(410円)/大学生310円(250円)※( )内は20名以上の団体
|
お問い合わせ |
082-221-6246(広島県立美術館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
開催中の特別展の入館券でも観覧可能。
|
情報提供: EventBank
2024/11/12
2025年08月07日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
曇 |
雨 |
晴 |
晴 |
気温 |
28°C |
30°C |
31°C |
32°C |
30°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南西 |
南西 |
南南西 |
南西 |
西 |
広島初!ハッチポッチ 藤枝リュウジの世界
期間2025年7月18日(金)~9月7日(日)
会場広島県立美術館
絞り染めで仕上げるハンカチ&ストール
期間2025年8月7日(木)~8月9日(土)
会場あとりえしおん幟町
8月6日の広島へ平和への想いを届けよう。
期間2025年8月1日(金)~8月9日(土)
会場ホテルインターゲート広島 1F エントランス、14F エレベーターホール、客室
広島出身の真打落語による独演会シリーズ!
期間2025年9月27日(土)
会場コジマホールディングス西区民文化センタースタジオ
若者が創る平和とは
期間2025年8月11日(月)~8月21日(木)
会場広島平和記念資料館前(集合)
実りの季節に呑みたくなる日本酒&秋酒
期間2025年9月23日(火)
会場基町クレド・パセーラ11F NTTクレドホール