
(C) 岡山天文博物館
土星を見よう!流れ星も見えるかも?
秋から冬にかけての星座や、土星を望遠鏡や双眼鏡で観察しよう。観望会では、岡山天文博物館のスタッフによる星空解説や、ちょうど見頃を迎えるふたご座流星群の紹介とともに、博物館の望遠鏡を使って夜空を観測する。事前申込みが必要。11/15(土)から受付スタート。先着30名(小中学生は保護者同伴)。

土星を見よう!流れ星も見えるかも?
秋から冬にかけての星座や、土星を望遠鏡や双眼鏡で観察しよう。観望会では、岡山天文博物館のスタッフによる星空解説や、ちょうど見頃を迎えるふたご座流星群の紹介とともに、博物館の望遠鏡を使って夜空を観測する。事前申込みが必要。11/15(土)から受付スタート。先着30名(小中学生は保護者同伴)。
| 開催期間・時間 |
2025年12月13日(土)
17:30 ~ 20:00
|
|---|---|
| 会場 |
岡山天文博物館
岡山県浅口市鴨方町本庄3037-5 |
| 自動車での行き方 |
山陽自動車道「鴨方」ICより約20分
|
| 駐車場 |
あり 50台
|
| 料金 |
有料
入館料が必要 大人100円、高校生100円、中学生50円、小学生50円
|
| お問い合わせ |
0865-44-2465(岡山天文博物館)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/11/11
2025年11月14日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
13°C |
19°C |
18°C |
15°C |
13°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
北 |
東南東 |
南 |
西南西 |
北 |