
岩手の訛りで臨場感のある弾き語り
遠野物語や宮澤賢治の世界に曲を付けてピアノで弾き語る御伽語りは”民話プログレ”とも評されることがある。岩手独特の不思議な世界観に触れられるいい機会になるはず。今年は遠野物語の著者である柳田國男の生誕150周年ということもあり、一部で盛り上がりつつある中で、民話のふるさと遠野大使の船越由佳が本場の言葉で語る。この機会に聴きにいってみよう。
岩手の訛りで臨場感のある弾き語り
遠野物語や宮澤賢治の世界に曲を付けてピアノで弾き語る御伽語りは”民話プログレ”とも評されることがある。岩手独特の不思議な世界観に触れられるいい機会になるはず。今年は遠野物語の著者である柳田國男の生誕150周年ということもあり、一部で盛り上がりつつある中で、民話のふるさと遠野大使の船越由佳が本場の言葉で語る。この機会に聴きにいってみよう。
開催期間・時間 |
2025年2月22日(土)
17:00 ~ 19:00
開演の30分前から入場受付を開始
|
---|---|
会場 |
アルティカセブン
東京都渋谷区代々木1-41-3 |
駐車場 |
会場に駐車場が無いため公共交通機関を利用(近隣にコインパーキングは多数あり)
|
料金 |
有料
予約4000円、当日4500円(いずれも2ドリンクオーダー1000円が必要)
|
お問い合わせ |
090-3211-7147(OMP COMPANY御伽語り担当)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/01/24
2025年05月07日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
雨 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
14°C |
14°C |
14°C |
20°C |
24°C |
23°C |
19°C |
16°C |
降水量 |
0mm |
3mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北北西 |
北北西 |
北西 |
北 |
衣服を通して戦時中の人々の生活を考える
期間2025年7月16日(水)~9月20日(土)
会場文化学園服飾博物館
形状、模様が似ている世界各地の衣服を紹介
期間2025年4月3日(木)~6月21日(土)
会場文化学園服飾博物館
お酒を飲みながら楽しく絵を描こう
期間2025年5月17日(土)
会場ダーツアップ 西新宿店
人前で練習したい人 誰でも参加OK!
期間2025年5月17日(土)
会場調布市せんがわ劇場
作品の奥へ、対話で触れる
期間2025年5月10日(土)
会場VALLOON STUDIO SHIBUYA
自然保護、環境学習、地域づくりにも役立つ
期間2025年6月7日(土)~6月28日(土)
会場阿佐ヶ谷地域区民センター