
雅楽の音色と共に技芸上達を祈願しよう
七夕夜の「乞巧奠」は糸や針を繰る仕事を司る織姫様に手芸裁縫・機織はじめ技芸上達を願う行事。奈良時代の孝謙天皇も自ら芸能上達を祈願した。於玉稲荷神社では山海のご馳走と共に五色の布をお供えし、香を炊いて学業・職人技・芸能の上達を祈願する「技芸芸能上達祈願祭」を斎行。芸能上達はもちろん、学業成就、職人技の向上、工事安全など、お揃いで祈願しよう。雅楽瑞鳳会有志による雅楽奉納もあり。
雅楽の音色と共に技芸上達を祈願しよう
七夕夜の「乞巧奠」は糸や針を繰る仕事を司る織姫様に手芸裁縫・機織はじめ技芸上達を願う行事。奈良時代の孝謙天皇も自ら芸能上達を祈願した。於玉稲荷神社では山海のご馳走と共に五色の布をお供えし、香を炊いて学業・職人技・芸能の上達を祈願する「技芸芸能上達祈願祭」を斎行。芸能上達はもちろん、学業成就、職人技の向上、工事安全など、お揃いで祈願しよう。雅楽瑞鳳会有志による雅楽奉納もあり。
開催期間・時間 |
2024年7月6日(土)
18:30 ~ 19:30
|
---|---|
会場 |
於玉稲荷神社
東京都葛飾区新小岩4-21-6 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
一部有料
昇殿参拝(祈願を希望する人)初穂料:5,000円以上
|
お問い合わせ |
080-5466-3201(於玉稲荷神社 三田徳明禰宜)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
祈願を希望する人は事前に連絡を
|
情報提供: EventBank
2024/06/25
2025年05月14日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
17°C |
17°C |
18°C |
21°C |
24°C |
25°C |
22°C |
20°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
北 |
南南東 |
南南東 |
南南東 |
南 |
南 |
多摩センター駅前で楽しいマルシェを開催
期間2025年7月26日(土)
会場パルテノン大通り(多摩センター駅前歩道)
心あたたまるエコ作品盛りだくさん
期間2025年7月21日(月)
会場ぽっぽ町田
笹塚駅前が賑やかに
期間2025年7月12日(土)~7月13日(日)
会場フレンテ笹塚駅前広場