
(c)公益財団法人 蘭島文化振興財団
ドキドキのイマリヤキ
江戸時代初期に現在の佐賀県有田周辺で始まった、日本で最初の磁器である伊万里焼は、時代を経るにつれ様々な様式が誕生した。初期の頃の奔放な筆致の器から豪華絢爛な金襴手様式まで伊万里焼の煌めきは当時の人たちを魅了した。今展では、松濤園の陶磁器コレクションの中から、選りすぐった名品を紹介する。
ドキドキのイマリヤキ
江戸時代初期に現在の佐賀県有田周辺で始まった、日本で最初の磁器である伊万里焼は、時代を経るにつれ様々な様式が誕生した。初期の頃の奔放な筆致の器から豪華絢爛な金襴手様式まで伊万里焼の煌めきは当時の人たちを魅了した。今展では、松濤園の陶磁器コレクションの中から、選りすぐった名品を紹介する。
開催期間・時間 |
2025年9月10日(水)~11月24日(月)
09:00 ~ 17:00
休館日は火曜日(9/23は開館、9/24休館)。最終入場は16:30まで。
|
---|---|
会場 |
松濤園 陶磁器館
広島県呉市下蒲刈町下島2277-3 |
自動車での行き方 |
広島駅から約1時間/呉駅から国道185号線を竹原方面へ約35分
|
駐車場 |
あり 50台
下蒲刈市民センター前の無料駐車場を利用。
|
料金 |
有料
入館料:大人800円(640円)、高校生480円(380円)、小中学生320円(250円) ※( )内は20名以上の団体料金
|
お問い合わせ |
0823-65-2900(松濤園)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/09/11
2025年09月11日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
曇 |
雨 |
曇 |
気温 |
25°C |
25°C |
25°C |
27°C |
29°C |
31°C |
29°C |
27°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
北 |
北北東 |
北東 |
東南東 |
東南東 |
東 |
北東 |