
神秘の世界をそっとのぞいてみない?
「セミの抜け殻は見たことあるけど、抜ける瞬間(羽化:うか)は見たことない」という人が対象。セミの羽化は、大阪の街中でも、誰でも簡単に見ることができる。毎年府内各地で開催、2011年からは一斉観察会として実施。セミの一生について学び、セミの羽化を観察する。持ち物は、懐中電灯、筆記用具、水筒、虫よけ、帽子、長袖、長ズボン。「服部緑地 自然を楽しむ会」へ事前申込要、先着5家族。小学生以下は保護者同伴。
神秘の世界をそっとのぞいてみない?
「セミの抜け殻は見たことあるけど、抜ける瞬間(羽化:うか)は見たことない」という人が対象。セミの羽化は、大阪の街中でも、誰でも簡単に見ることができる。毎年府内各地で開催、2011年からは一斉観察会として実施。セミの一生について学び、セミの羽化を観察する。持ち物は、懐中電灯、筆記用具、水筒、虫よけ、帽子、長袖、長ズボン。「服部緑地 自然を楽しむ会」へ事前申込要、先着5家族。小学生以下は保護者同伴。
開催期間・時間 |
2024年7月21日(日)
18:30 ~ 20:00
雨天中止
|
---|---|
会場 |
服部緑地公園 レストハウス前時計塔前 集合
大阪府豊中市服部緑地1-1 |
駐車場 |
あり 909台
|
料金 |
有料
大人200円、子ども50円
|
お問い合わせ |
06-6242-8720((公社)大阪自然環境保全協会(ネイチャーおおさか))
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
申込期間7/9〜7/18。感染状況により中止の場合あり。
|
情報提供: EventBank
2024/07/12
2025年07月03日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
雨 |
雨 |
雨 |
気温 |
31°C |
33°C |
33°C |
30°C |
28°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
4mm |
|||
風向き |
南 |
南南西 |
南西 |
南南西 |
南西 |
個性満開ハンドメイド!ワクワク体験も
期間2025年9月21日(日)
会場服部緑地 円形花壇
ベートーヴェン、シューベルトの名曲。
期間2025年8月7日(木)
会場豊中市立文化芸術センター 小ホール
島崎藤村の不朽の名作「破戒」を映画化。
期間2025年7月18日(金)
会場豊中市立文化芸術センター 小ホール
2024年キネマ旬報ベストテン1位を上映
期間2025年9月19日(金)
会場豊中市立文化芸術センター 中ホール
地蔵盆に本格『キッズミュージカル』!
期間2025年8月20日(水)~8月23日(土)
会場一心寺シアター倶楽
万博盛り上げようや~!大阪エコプロ47
期間2025年7月12日(土)
会場マルビル大阪関西万博バスターミナル周辺