
不登校の子どもの気持ちを理解しよう
子どもの問題解決の糸口を見つけるには、親子の会話が子どもの気持ち、子どもの訴えにしっかりと届くことが必要。どうやったら子どもの心に向き合えるか。いつでも子どもが「お母さん/お父さん、あのね」と、どんなことでも気軽に話す気になれるのか。現場で培ったその極意を石原次郎(東洋大学名誉教授、BUNTE KISTE 主宰)先生が講話を通して伝える。先着80名。対象は保護者、保育・教育者、団体・施設の職員。

不登校の子どもの気持ちを理解しよう
子どもの問題解決の糸口を見つけるには、親子の会話が子どもの気持ち、子どもの訴えにしっかりと届くことが必要。どうやったら子どもの心に向き合えるか。いつでも子どもが「お母さん/お父さん、あのね」と、どんなことでも気軽に話す気になれるのか。現場で培ったその極意を石原次郎(東洋大学名誉教授、BUNTE KISTE 主宰)先生が講話を通して伝える。先着80名。対象は保護者、保育・教育者、団体・施設の職員。
| 開催期間・時間 |
2025年1月18日(土)
14:00 ~ 16:00
開場13:30
|
|---|---|
| 会場 |
永福和泉地域区民センター
東京都杉並区和泉3-8-18 |
| 駐車場 |
なし
|
| 料金 |
無料
|
| お問い合わせ |
070-6611-2925(こどもの成長を護る杉並ネットワーク)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
| イベント備考 |
共催 杉並区教育委員会
|
情報提供: EventBank
2025/01/10
2025年11月06日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
曇 |
晴 |
| 気温 |
13°C |
13°C |
12°C |
14°C |
18°C |
19°C |
16°C |
15°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北北西 |
北北西 |
北北西 |
北 |
北 |
北 |
北北西 |
北北西 |
4歳から感性を育む心に効くかきぞめ
期間2025年11月9日(日)
会場中野区立広町みらい公園
笹塚駅前が賑やかに
期間2025年12月13日(土)~12月14日(日)
会場フレンテ笹塚駅前広場
笹塚駅前が賑やかに
期間2025年11月8日(土)~11月9日(日)
会場フレンテ笹塚駅前広場
手作り小物の販売会やワークショップを開催
期間2025年12月12日(金)~12月13日(土)
会場ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
古き良き時代の西洋のテーブルウェアの展示
期間2025年11月14日(金)~11月24日(月)
会場オフィスイイダ
0歳からのクリスマスコンサート
期間2025年12月14日(日)
会場FSXホール