
自然講座チラシ
講義とフィールドワークで身近な自然を観察
国立市南部には、湧き水や用水、田んぼなど豊かな水辺があり、様々な生きものが生息している。フィールドワークを通して自然と生きものの関わりを学ぶ。※要事前申込み。小学校高学年~大人向け。詳細はHPで確認を。
講義とフィールドワークで身近な自然を観察
国立市南部には、湧き水や用水、田んぼなど豊かな水辺があり、様々な生きものが生息している。フィールドワークを通して自然と生きものの関わりを学ぶ。※要事前申込み。小学校高学年~大人向け。詳細はHPで確認を。
開催期間・時間 |
2025年7月5日(土)
09:30 ~ 12:00
|
---|---|
会場 |
くにたち郷土文化館
東京都国立市谷保6231番地 |
駐車場 |
あり 6台
駐車無料。満車の場合もあるため、なるべく公共交通機関の利用を。
|
料金 |
有料
300円
|
お問い合わせ |
042-576-0211(くにたち郷土文化館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
※小学生は保護者も参加 ※雨天は講義のみ。水辺と生きものの関わりについて学ぶ。
|
情報提供: EventBank
2025/06/12
2025年07月30日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
27°C |
27°C |
26°C |
31°C |
35°C |
35°C |
31°C |
28°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
東北東 |
東北東 |
北東 |
劇場が宇宙に!こどもから大人まで楽しめる
期間2025年8月3日(日)
会場FSXホール(くにたち市民芸術小ホール)
ピアニストのすぐ後ろで堪能する特別な演奏
期間2025年8月23日(土)
会場FSXホール(くにたち市民芸術小ホール)
メンバー10人を擁する大迫力な楽団
期間2025年9月21日(日)
会場たましんRISURUホール(立川市市民会館)大ホール
ぽすくまと、楽しい夏の思い出を!
期間2025年8月2日(土)~9月23日(火)
会場郵政博物館
美術館に響く月のうた
期間2025年9月14日(日)
会場光が丘美術館
子どもと一緒に聴けるモーニングコンサート
期間2025年8月17日(日)
会場奏音の小箱