
小黒恵子童謡記念館
日本で発明された大正琴の体験講座
大正琴とは、左手でボタンを押しながら右手で弦を弾いて音を出す打楽器。小学生~中学生対象の講座。4月8日(月)より予約受付中。先着5名(完全予約制)。初心者OK。講座へは受講者本人のみ。参観不可。講師は笹子まさえ副館長(琴伝流先任師範)。予約は早めがおすすめ。
日本で発明された大正琴の体験講座
大正琴とは、左手でボタンを押しながら右手で弦を弾いて音を出す打楽器。小学生~中学生対象の講座。4月8日(月)より予約受付中。先着5名(完全予約制)。初心者OK。講座へは受講者本人のみ。参観不可。講師は笹子まさえ副館長(琴伝流先任師範)。予約は早めがおすすめ。
開催期間・時間 |
2024年5月20日(月)~7月8日(月)
16:15 ~ 17:00
練習は5/20・6/3・6/17・7/1・7/8(5回すべて参加できる人)、発表7/15(11:00~)
|
---|---|
会場 |
小黒恵子童謡記念館
神奈川県川崎市高津区諏訪3-13-8 |
駐車場 |
あり 2台
身体障がい者用駐車スペース有り(要問い合わせ)
|
料金 |
有料
2,000円(年間パスポート500円代込み)
|
お問い合わせ |
044-381-3490(小黒恵子童謡記念館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
詳しくは記念館ホームページを参照
|
情報提供: EventBank
2024/04/19
2025年07月03日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
29°C |
31°C |
30°C |
28°C |
27°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
小学生向け 音読講座開講
期間2025年7月20日(日)~7月21日(月)
会場小黒恵子童謡記念館
耳から楽しむ日本文学
期間2025年7月17日(木)
会場小黒恵子童謡記念館
生の楽器の音に耳を澄ましてみよう
期間2025年7月27日(日)
会場小黒恵子童謡記念館
お金の不安を安心に変える大事なひととき
期間2025年7月19日(土)
会場TKPガーデンシティPREMIUM横浜西口
第18回ひとみ座乙女文楽教室
期間2025年7月29日(火)~8月24日(日)
会場ひとみ座スタジオ
夏休みの宿題&自由研究のヒントが満載!
期間2025年7月18日(金)~8月31日(日)
会場横浜ランドマークタワー69階展望フロア スカイガーデン