圓鍔勝三の作品の魅力を紹介
圓鍔勝三は「愛と平和」をテーマに多くの野外彫刻を制作し、人々に親しまれてきた。代表作の一つ「なぎさの女神」は、昭和29年(1954)に尾道駅前へ設置され、その後移設を経て現在は駅前港湾緑地にある。今展では石こう原型や構想図、設置図面、写真などを通して、街のシンボルとして愛されてきた作品の魅力を紹介する。期間中に、広島交響楽団アンサンブルコンサート、陶芸体験ワークショップがある。
圓鍔勝三の作品の魅力を紹介
圓鍔勝三は「愛と平和」をテーマに多くの野外彫刻を制作し、人々に親しまれてきた。代表作の一つ「なぎさの女神」は、昭和29年(1954)に尾道駅前へ設置され、その後移設を経て現在は駅前港湾緑地にある。今展では石こう原型や構想図、設置図面、写真などを通して、街のシンボルとして愛されてきた作品の魅力を紹介する。期間中に、広島交響楽団アンサンブルコンサート、陶芸体験ワークショップがある。
開催期間・時間 |
2025年9月9日(火)~12月7日(日)
09:00 ~ 17:00
休館日は月曜日(祝日の場合は翌日)。入館は16時30分まで。
|
---|---|
会場 |
圓鍔勝三彫刻美術館
広島県尾道市御調町高尾220 |
自動車での行き方 |
山陽自動車道「尾道」ICから約15分
|
駐車場 |
あり 320台
|
料金 |
有料
入館料:大人420円、高校生310円、中学生以下無料 ※70歳以上、各種手帳(ミライロID可)所持者は証明できるものを提示により無料
|
お問い合わせ |
0848-76-2888(圓鍔勝三彫刻美術館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/08/19
2025年08月19日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
27°C |
25°C |
25°C |
30°C |
32°C |
34°C |
31°C |
28°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西 |
西 |
西 |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
西南西 |