
日本三大奇祭のひとつ「どやどや」
1/1~1/14まで六時堂で厳修される、天下泰平と五穀豊穣を祈る修正会。結願日である1/14は、修正会結願法要を行い、またこの修正会にてご祈祷した護符を、高校生がふんどし・はちまき姿で奪い合う「どやどや」も行われる。本年は六時堂が工事中の為、足場に覆われた堂前で行われる。また、仁王門前広場で9時~14時頃まで「四天王寺とんど焼き」も実施する。

日本三大奇祭のひとつ「どやどや」
1/1~1/14まで六時堂で厳修される、天下泰平と五穀豊穣を祈る修正会。結願日である1/14は、修正会結願法要を行い、またこの修正会にてご祈祷した護符を、高校生がふんどし・はちまき姿で奪い合う「どやどや」も行われる。本年は六時堂が工事中の為、足場に覆われた堂前で行われる。また、仁王門前広場で9時~14時頃まで「四天王寺とんど焼き」も実施する。
| 開催期間・時間 |
2025年1月14日(火)
|
|---|---|
| 会場 |
四天王寺
大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目11番18号 |
| 自動車での行き方 |
阪神高速道路14号松原線夕陽ケ丘出口から約6分、松原線文の里出口から約10分
|
| 駐車場 |
なし
|
| 料金 |
有料
拝観料(※中心伽藍):大人500円、大学・高校生:300円、中学生以下無料
|
| お問い合わせ |
06-6771-0066(四天王寺)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/12/27
2025年10月27日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
18°C |
18°C |
17°C |
18°C |
21°C |
22°C |
19°C |
16°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北西 |
北西 |
西北西 |
西 |
西 |
西北西 |
北西 |
北西 |
合成無しの1枚ずつの実写星空撮影
期間2025年11月1日(土)~11月3日(月)
会場ギャラリーフランソワ
学んで食べて、水炊きの魅力を再発見!
期間2025年12月2日(火)
会場天王寺区民センター 1階ホール
朱漆と黒漆の織りなす魅力に迫る!
期間2025年9月20日(土)~11月9日(日)
会場大阪市立美術館
懐かしい気持ちとともに、夢の世界へ
期間2025年11月5日(水)~11月16日(日)
会場ranbu
ひと粒のダイヤモンド入りの万華鏡を作ろう
期間2025年12月5日(金)
会場リーガロイヤルホテル大阪の文化教室「エコールドロイヤル」
しまんとでであわんと
期間2026年2月27日(金)~3月1日(日)
会場四万十市内各所(集合:伊丹空港)